レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29073 初期の老眼でレーシックカムラを施術した場合、何年かして老眼の症状は進みますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月02日
[ 治療前の不安 ]
初期の老眼でレーシックカムラを施術した場合、何年かして老眼の症状は進みますか?
?歳女性

相談 Question初期の老眼でレーシックカムラを施術した場合、何年かして老眼の症状は進みますか?
また、毎日パソコンを仕事で一日中使用しているのですが、施術後すぐ仕事ができますか?

回答 Answer老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、『レーシックカムラ』をお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。

見え方は個人差がございますが、レーシックカムラをお受け頂いた場合は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されても問題ないかと思われます。
実際に治療が可能かどうか、またどの治療法が適しているかや、どの程度の老眼が始まっているかに関しては、眼の状態を詳細に検査してみないとはっきりとはわかりませんので、宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 手術を受けると、近視は治るけれど老眼が進むと聞いたことがありますが、どうでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年07月28日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術方法 安全確実で、アフターケアがしっかりした所にしようと思いますが、他の近視医院とどう違いがあるのか?
A. 他院様の治療内容に関しましては、当院ではお答えすることはできかねますが、レーシックの手術費用につきましては、自由診療となっておりま ・・・
2011年09月03日 (35歳/女性) [施術方法]
3. その他の相談 手術は会社帰りに受けたいのですが、何時まで営業されているのでしょうか?
A. 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です) 祝日や週末は早めに予約が埋まって ・・・
2008年04月04日 (30歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 緑内障の疑いで経過観察をしています。レーシックは受けられるのでしょうか。
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2008年03月03日 (41歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 メガネが無ければ何も見えない状況で、それでも効果が期待できるものでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月30日 (36歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 長年極度な遠視に悩まされています。他院でレーシック適応検査を受けたところ遠近両用白内障手術での矯正を紹介されました。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプタ ・・・
2012年06月25日 (43歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 術前の裸眼期間が3日間でOKになるためにはソフトレンズの使用期間をどのくらい持てばいいか?
A. 1)コンタクトレンズの装用の中止期間に関しまして、レーシック手術では角膜をミクロの単位(1000分の 1ミリ単位)で、エキシマレーザーを ・・・
2011年01月19日 (39歳/女性) [適応検査について]
8. 費用と支払い 36回で払いたいですが、当日にはどの位はらわなければならないでしょうか。
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 ※ご利用時には必ず信販会 ・・・
2012年04月23日 (20歳/女性) [費用と支払い]
9. 治療前の不安 フラップを作ってめくるのが痛そうだなあと心配です。どれくらい回復できるのか も不安です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月25日 (34歳/男性) [治療前の不安]
10. 施術方法 手術給付に関して・・・一日ずらして手術を受ける事が可能かどうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2010年06月30日 (42歳/男性) [施術方法]