レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29081 現在、授乳中なのですが、母乳にはとくに影響は無いのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月04日
[ 治療前の不安 ]
現在、授乳中なのですが、母乳にはとくに影響は無いのでしょうか?
39歳女性

相談 Question現在、授乳中なのですが、母乳にはとくに影響は無いのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を数日〜1週間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 検査の日の持ち物を忘れてしまったので、再度教えてください。現住所の身分証がないのですが、どうしたらよいでしょうか?
A. 検査日当日は現住所が分かる身分証明書、印鑑の他、ご使用頂いている眼鏡がございましたら、お持ち下さい。 身分証明書が現住所と異なる場 ・・・
2007年09月11日 (24歳/女性) [その他の相談]
2. 費用と支払い 友達紹介したいのですが、割引サービスあたえることができますか?私はそちらで 2007年6月に手術しました
A. 紹介チケットのご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局まで ・・・
2012年11月13日 (33歳/男性) [費用と支払い]
3. 手術回数・時間 診察から実際に手術までどのくらいの期間がかかりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月29日 (19歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 10年以上前から眼圧が高めということで眼科に定期的に検査を受けに通っています。レーシックは可能でしょうか?
A. 高眼圧症がある場合でも角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 実際に治療が可能かどうかは、当院で詳細な検査を ・・・
2010年05月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応検査について 以前検査を受けました。手術を受けたいのですが、又検査を受ける必要は有りますか。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 尚、3ヶ月経過後は、改めて検査 ・・・
2008年03月09日 (?歳/男性) [適応検査について]
6. 手術回数・時間 検査を受けてからどれくらいの期間で手術を受けることが可能でしょうか?半年ぐらいはかかるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月22日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 乱視用ではない使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。この場合、検査前の装用中止期間は3日間でよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2012年01月25日 (39歳/女性) [適応検査について]
8. 施術の効果 視力の矯正によって肩凝りや頭痛が治ったというお話もあるのでしょうか。
A. 現在の眼の状態に関しては、文面のみでははっきりとしたことはわかりかねますが、程度によっては、先に眼瞼下垂の治療を行ってからレーシッ ・・・
2008年04月21日 (40歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 目が非常に悪くて、近視度右目(-9)、左目(-8)です。LASIK手術の適用にならない?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月05日 (35歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 手術を受けると、老眼や白内障等の病気や眼の怪我をしやすくなったりしませんか?
A. 1)レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。 また、レーシッ ・・・
2010年10月12日 (34歳/男性) [治療前の不安]