レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29158 無料検査予約をお願いしてから検査、手術までたどり着くのにかかる時間のおおまかな流れを教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月16日
[ 手術回数・時間 ]
無料検査予約をお願いしてから検査、手術までたどり着くのにかかる時間のおおまかな流れを教えてください。
40歳男性

相談 Question無料検査予約をお願いしてから検査、手術までたどり着くのにかかる時間のおおまかな流れを教えてください。
お忙しいところ誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は検査データの有効期限内で後日という日程も可能です。
※尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 先日他院にて、角膜の厚さが500ミクロンを切っており近視と乱視が最強度ということで不適応・・・実際難しいものなのでしょうか?
A. 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であ ・・・
2008年01月09日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 年に2度程度しか帰国出来ないので、受診と施術をなんとか帰国後すぐしたいのですが、宜しくお願い致します。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月02日 (43歳/男性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 沖縄から手術を受けに行こうか考えておりますが、検査と手術をいっぺんに受けることは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月13日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術方法 いろんな種類があり自分に何が適しているか分かりません。検査の上、先生と相談して決めることはできない?
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2010年09月26日 (42歳/女性) [施術方法]
5. 施術方法 かなり近視です。両目0.1以下です。手術は金額も非常に気になるのですが、どの術式が良いのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月10日 (34歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 生保手術証明書に記載される傷病名と手術名を教えてください。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2009年07月01日 (28歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 手術後にカラーコンタクトレンズの装着は可能なのでしょうか。可能な場合は手術後どのくらいで装着できるようになる?
A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズ ・・・
2008年02月25日 (25歳/女性) [その他の相談]
8. 費用と支払い 中国在住なのですが、交通費1万円分は支給されますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2009年10月20日 (37歳/男性) [費用と支払い]
9. 適応検査について コンタクトはどうしても2週間外さなければならないのでしょうか?簡易的な検査などはできませんでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年10月07日 (29歳/男性) [適応検査について]
10. 施術の効果 手術の効果は一生続くのですか? 術後また視力が落ちたら、再度手術を受けられるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年04月05日 (32歳/男性) [施術の効果]