レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29247 東京院で手術を受け、転勤なので理由で術後の定期検診やアフターケアなどは、梅田院など他の提携院でも可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月27日
[ その他の相談 ]
東京院で手術を受け、転勤なので理由で術後の定期検診やアフターケアなどは、梅田院など他の提携院でも可能でしょうか?
20歳男性

相談 Question東京院で手術を受け、転勤なので理由で術後の定期検診やアフターケアなどは、梅田院など他の提携院でも可能でしょうか?

回答 Answer当院(東京)で手術翌日検診をお受け頂き、術後検診を提携クリニックである、医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・名古屋院・梅田院・福岡院)でお受け頂くことは可能です。
但し、術後検診時にはカルテ情報が必要となりますので、手術を受けられた場所以外での検診をご希望の際は、カルテ移動の期間を含めまして、検診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 夫が品川エディションでの視力矯正手術を検討していますが、交通費や手術費等でかなりの出費となり頭を抱えています。
A. レーシックの手術費用は2008年 5月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中に手術を受けられた方に限り“曜日割”もしくは ・・・
2008年05月12日 (43歳/女性) [費用と支払い]
2. 手術回数・時間 検査を行い手術可能であればその日に手術をするのですか?それともその日は手術しないのですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2007年10月31日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 息子は目が細く、ソフトコンタクトレンズがどうしても使用できません。レーシック手術は何歳から行うことができますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年07月17日 (16歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 海外在住です。到着日翌日を手術日ということで予約を行い、1週間後検査までそちらで受けて出国する予定でも大丈夫?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年11月13日 (38歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 手術を受けようと思ってますが、抗うつ剤を服用しています。手術可能でしょうか?弊害はありますか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年01月27日 (41歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 1月30日〜2月5日まで日本に滞在する予定にしており、この期間に手術を受けたいと思っております。手術を受ける事は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年01月23日 (39歳/男性) [その他の相談]
7. 施術の効果 近視でありながら乱視があると言われますが、手術すれば治りますか。費用の差はなぜ発生するのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月17日 (37歳/女性) [施術の効果]
8. 施術の効果 視力を1.0程度に出るように施術出来ますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ませんので、レーシックで治 ・・・
2008年09月02日 (39歳/女性) [施術の効果]
9. 施術方法 円錐角膜と診断され、円錐角膜専門外来にも通いましたが、ハードコンタクトレンズでも視力を得ることが出来ません。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年04月19日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 適応検査について ドライアイの為、もう一度適応検査を受ける事になっています。目薬が無くなったら、市販の目薬を使ってもいいのでしょうか?
A. 前回適応検査時の角膜の形状の検査にて、角膜の形状にゆがみを示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって、近 ・・・
2008年05月21日 (35歳/女性) [適応検査について]