- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

軽度の白内障で、物は濁らずはっきり見えるのですが超近眼です。
メガネをかけて以前は1.2あった視力が0.4になり、メガネを変えようとしても視力を1.0にする度数のレンズがありません。
双眼鏡を使うと昔と同様に物がはっきり見えるので、 水晶体を変えると1.0になりますでしょうか。
希望は遠近両用水晶体です。

当院では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っており、良好な結果が得られております。
白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入っていた支え(水晶体嚢)に透明な代わりのレンズ(眼内レンズ)を入れる手術ですが、従来の白内障手術で使われているレンズは、1つの焦点しか合わない単焦点眼内レンズ(モノフォーカルレンズ)のみだったため、手術後、遠くは見えるが手元のものを見る際には老眼鏡が必要でした。
しかし、このマルチフォーカルレンズは、遠くと近くと両方の焦点を合わせることが可能であり、老眼鏡の使用頻度を減らすことが出来ます。
遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、白内障で濁った水晶体を摘出し、眼内レンズを挿入する手術ですので、現在白内障があり、遠視または近視( -8D以上)の方が手術の対象となります。
また、乱視を治すことはできないため、乱視 -4.0D以内の角膜の形状に問題がない方を対象としております。
※既に他院にて白内障の手術をお受け頂いている方は、残念ながら適応とはなりませんのでご了承下さい。
実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
両目とも約13年前に網膜裂孔と診断され、レーザーにて治療をしました。手術は受ける事ができますでしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、レーザー治療後1ヶ月以上経ち、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です ・・・ 2008年08月25日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
目の手術』ということで全てが見えているのがとても怖く実際に診察に行く事さえもためらってしまいます。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年10月05日 (27歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
通常のソフトレンズへの変更から何日位たてば、コンタクト中止期間を3日間とできますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2010年08月06日 (32歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
1年近く前にロキソニンを服用していたかもしれないのですが、大丈夫でしょうか。 A. ロキソニンを服用されている場合でも、レーシック手術には支障はありませんのでご安心下さい。 レーシック手術前後でも、服用は可能です。 ・・・ 2011年08月02日 (20歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
広島の眼科でレーシックを手術を2回しましたが、最近視力が左0.3 右0.5まで下がり・・・手術はできないのでしょうか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年07月06日 (?歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
2年ほど前に円錐角膜と診断されました。 何か有効な治療方法はありますか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年06月24日 (24歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
ラゼックについて、「アルコールで柔らかくした角膜上皮をめくる。」と説明にありますが、もう少し詳しく・・ A. 1)角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、ラゼック治療がございます。 通常、イントラレーシック治療では約 1 ・・・ 2008年11月30日 (38歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
大分県に住んでいるのですが、1泊2日で上京した場合、1日目に検査、翌日手術というスケジュールでも大丈夫ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年05月26日 (40歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
1dayの手術を希望してますが、2日目は午前中早い時間で帰宅できるでしょうか? A. 1)翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、 1時間程度となって ・・・ 2011年10月11日 (40歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
地上と違った圧力などの変化が加わった場合には、目には何も支障や変化がおきないのでしょうか? A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射によって角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2008年09月19日 (23歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |