- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

保育園の頃から弱視(乱視と遠視)で眼鏡で矯正してるんですけどレーシック受けられますか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
尚、レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下している場合には、レーシック手術をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
レーシック手術をお受け頂いた場合の視力回復の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合はレーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難です。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
沖縄在住で、仕事を休んで行くにしても1泊2日がやっとという状況でして、はたしてそれで可能なのかと言う心配があります。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月22日 (42歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックで施術を行っていただいた場合、数十年後になにか目の障害や、病気になったりしませんでしょうか? A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・ 2008年02月21日 (24歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
乱視と遠視です。アマリスはハログレア(特にスターバースト)はないのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正しますが、矯正される範囲が瞳孔の大きさよりも小さい場合には特に夜間、瞳孔が開いた時 ・・・ 2010年09月17日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
授乳中の人は受けることができないのでしょうか? 一時的に授乳を中断するなど、何か方法はありますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年09月26日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
老眼が進んだので、近目用眼鏡をつくり、2つの眼鏡を併用しなければならなくなった・・・貴院のレーザー治療は有効でしょうか。 A. レーシック治療では、近視乱視のみならず遠視の治療も可能になっております。 尚、老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシッ ・・・ 2008年01月30日 (45歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
現在、授乳中ですが、テレビで授乳中の人は手術不可というのを見ました。やはり、手術は不可なのでしょうか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年01月13日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシックは妊娠中はできないと読みましたが、事前の適応検査も妊娠の可能性がある場合は影響ありますでしょうか。 A. 適応検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行いますが、特に内服薬は使用しませんので、検査をお受け頂くことは可能です。 尚、適応 ・・・ 2011年09月04日 (34歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
ソフトコンタクトのトーリックを使用中です。この場合手術前に使用できない期間は1週間か2週間のどちらですか?
A. 乱視用ソフトレンズは、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、最低2週間(14日間)は装用を中止して頂くことをお勧 ・・・ 2008年05月01日 (36歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
術後の検査は通院が難しいため、富山の医院で受けたいのですが、可能でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年09月05日 (26歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
ぶたくさアレルギーがあり、目の掻痒感があります。手術時期として現在はどうでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2009年07月28日 (24歳/男性) [その他の相談] |
![]() |