レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29657 老眼のカムラを考えていますが、体験談を見ると片方の視力しか書いてありませんが、手術は、片方だけなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年12月22日
[ 施術方法 ]
老眼のカムラを考えていますが、体験談を見ると片方の視力しか書いてありませんが、手術は、片方だけなのでしょうか?
?歳女性

相談 Question4.5年前にレーシックの手術を品川クリニックでさせてもらいました。
今回、老眼のカムラを考えていますが、体験談を見ると片方の視力しか書いてありませんが、手術は、片方だけなのでしょうか?
それに、片方の値段を掲載されているのでしょうか?
後、術後1週間後にコンサートに行くことができますか?

回答 Answerレーシック後カムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーは片眼のみに挿入しております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによるレーシック後カムラは、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。

レーシック後カムラの費用は35万円となりますが、過去に当院にてレーシック手術を受けられている方の場合は、10万円割引きの《25万円》となります。
適応検査の費用は無料です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。

手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後はやや見えにくくなりますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。
見え方は個人差がございますが、レーシックカムラをお受け頂いた場合は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されても問題ないかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 手術日の変更があり、その後単発で2、3回ほどのソフトコンタクトレンズをはめてしまいました。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・
2012年02月13日 (30歳/女性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 ストレスにより(と診断されましたが)飛蚊症になっています。手術を受けることはできますか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2008年04月16日 (31歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 将来白内障だか緑内障だかになるかもしれないといわれ、施術をやめたのですが手術は可能でしょうか?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・
2008年09月08日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 健康保険は摘要されるのでしょうか?また、その場合の点数は何点でしょうか?
A. レーシックの正式名称は、『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』です。 レーシック治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と ・・・
2008年10月05日 (39歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 右目は1年前から白内障の症状が出ています。レーシック手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって視力低下が残るため、近視乱視を矯 ・・・
2011年07月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 左目に傷害性白内障があります。 15年程前の交通事故から症状の進行が無いため手術はしていません。レーシック手術は可能?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・
2011年06月05日 (40歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 間もなく老眼になると思いますが、老眼の症状がなくてもレーシックカムラの施術は可能でしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年11月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 断乳して1ヵ月が経過したのですが、検査手術はできますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年04月03日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 手術後に何年か経って視力が悪くなった場合、再度コンタクトレンズを使用することは可能なのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2011年03月02日 (36歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 メガネが原因と思われる眼精疲労で悩んでいるためレーシックを受けようか悩んでいます。過強制視力にならないか心配です。
A. 近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。眼鏡が原因で起きている眼 ・・・
2012年10月22日 (35歳/男性) [適応性への不安]