- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

まだ老眼が出てきてはいないようですが、もう少し待って老眼が出始めてからレーシック手術を受けた方がよいでしょうか。
近眼はソフトコンタクトで矯正中です。
また、遠方(青森県弘前市)に住んでいるため、術後近所で一週間後、一ヵ月後検査などは受けられるでしょうか。

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できません。
レーシック手術後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック手術によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
翌日検診後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術
後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、1週間後検診は次の日曜日)
但し、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
予めご了承下さいませ。
※当院での術後検診は、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって、保障期間は異なります)
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
(紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません)
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
予めご了承下さいませ。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
角膜に傷と少し感染症を起してるということで、眼科で治療していますがやはり治るまで治療はできませんか??
A. 角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがございます。 また、現在感染症の治療中とのことですが、現 ・・・ 2008年09月23日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
沖縄在住なので、長期休暇を利用して1週間ほど滞在で手術を受けたいと思っていますが、可能でしょうか? A. 治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が ・・・ 2008年02月27日 (42歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
ホームページに分割払いができると書いてあったのですが、カード払いでなく現金で分割が出来るということでしょうか? A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・ 2008年08月07日 (40歳/女性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
従姉妹は1週間、目が開かないくらい痛かったそうです。手術後、痛みはみんな出るものですか? A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いておりますため、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。 当院では念のた ・・・ 2008年02月18日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
検査で、老眼が少しあるので近くが見えにくくなるので、少し考えた方がとのアドバイスをいただきました。 A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年05月16日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
視力だけでなく、乱視もひどいのですが、レーシック手術を受けると乱視も矯正できるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年01月18日 (24歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
検査を受けたのですが、もう一度、術後どのくらいまで上がるか教えて下さい。 A. 手術後の回復の目安としては、近視や乱視を完全に矯正した時に出る視力が大よその目安となります。 前回の検査の結果、矯正視力は 1.2が最 ・・・ 2008年04月09日 (23歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
施行した場合、激しいスポーツは1ヶ月後から可能と記載がありました。激しい運動と言うのは、どのレベルのことを言う? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2012年01月23日 (?歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
1ヶ月前にハードコンタクトの使用をやめて、手術日の3日前までは使い捨てのソフトコンタクトとメガネの併用でも大丈夫? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・ 2010年07月17日 (33歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
眼科で聞いたところ老眼の始まりと言われました。老眼の手術を受けることができますか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 但し、適応条件と致しまして、CK治療では白内障や緑内障な ・・・ 2009年08月18日 (48歳/女性) [施術方法] |
![]() |