- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

18歳でも手術可能ですか?

若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して視力が低下してしまう可能性がある為、レーシック手術をお受け頂く時期としては、ある程度成長期が過ぎてくる、18歳以上の方を対象に行っております。
尚、レーシック手術は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。同意書は検査ご来院時、手術が適応となった場合にお渡ししております“屈折矯正手術説明承諾書”内に記入欄がありますので、ご自身にて承諾書欄を、保護者の方に同意書欄を各々ご署名頂いて、手術当日にお持ち頂いております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックで乱視も回復するのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月15日 (30歳/男性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 私の年齢では視力矯正をするとよけいに近くが見えなくなり不便になりますか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年10月27日 (56歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 他院でフェイキックIOLのような眼内レンズは30歳を超えて視力が安定してからの方が良いといわれました。貴院では施術可能? A. 1)当院では現在、レーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得ら ・・・ 2011年02月02日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 手術前の検査を受診してから手術を受けるまでの期間は、どのくらい空けられますか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2007年09月12日 (43歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 遠方からなので、1週間後や、3ヵ月後の検査に行くのが難しいです。遠方からでも本当に可能なのでしょうか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年06月06日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 地方に住んでいますが、3日間コースのようなものがあると聞いたのですが、ありますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年03月17日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 7. | 強度の乱視にも効果はみとめられますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年02月10日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | 「会員紹介優待制度」を利用して施術を受けるとクーポン券との併用ができないとあったのですが、その場合の料金は? A. レーシックの手術費用は2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年07月30日 (31歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 柔道をしているが、手術後経過が安定した後、格闘技をしている際にフラップの剥離というのが起こり得るのか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2011年01月08日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 無料検査では、どういうことをするのですか。 A. 適応検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く適応検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・ 2011年12月23日 (38歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






