レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29752 網膜剥離が早期に発見できるよう、年に一度ほど眼底検査に行っていますが、手術をした貴病院で定期的に受けることは可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月08日
[ その他の相談 ]
網膜剥離が早期に発見できるよう、年に一度ほど眼底検査に行っていますが、手術をした貴病院で定期的に受けることは可能?
?歳女性

相談 Question質問をさせてください。
現在中年で強度近視であり、医者より言われており、網膜剥離が早期に発見できるよう、少なくとも年に一度ほど眼底検査に行っていますが、もし手術後も眼底検査行く場合、手術をした貴病院で定期的に可能なものでしょうか。
その際の料金と、検査可能な支店(病院)と不可能な支店(病院)があれば教えていただきますようよろしくお願い申し上げます。

回答 Answerもともと近視が強い方は網膜の疾患にかかりやすく、レーシック手術では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え近視乱視を矯正しますが、もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、レーシック手術後も眼底検査等、定期検診をお受け頂くことをお勧め致します。

当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、その他の疾患が見つかった場合などに関しては、その疾患の専門の病院(保険診療が可能な病院)を紹介させて頂くことも可能であり、また、紹介状をお出しすることが可能です。
(尚、そのまま紹介状なしで受診することも可能かと思われます。)
将来病気等で眼科にかかった場合に、レーシック手術を受けていたとしても、治療費が健康保険適用外になるということはありません。
手術を受ける前と同様に、保険適用で治療を受けて頂けると思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 両眼とも眼底出血?でレーザー治療を施しています。左眼は乱視も入っていま・・レーシック治療が受けられますでしょうか?
A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、現在の状態が安定している場合は、治療は可能です。 当院で行っておりますイントラレーシック ・・・
2008年07月30日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 近視と乱視が強く、老眼もあり、日常生活が非常に不便でなりません。近視乱視老眼すべて解決する事は可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年09月12日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 施術の効果 老眼ですがレーシック手術である程度視力が回復する可能性はありますでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月13日 (65歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 手術を受けたいと思っていますが、年齢的にも若干不安がありますが、どうでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・
2011年01月05日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 遠近両用眼鏡を使用しておりますが、手術には年齢の制限があるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年08月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 マツゲのエクステンションを付けていますが、手術は受けられますか?華美なものではなくシンプルなものになります。
A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手術の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2011年11月17日 (37歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 乱視の度数がきついのですが、レーシックで矯正出来ますか?人間ドッグで眼底検査を受けたりはいつから出来ますか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年05月13日 (40歳/女性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 現在薄毛の治療で、「ハーグ療法」というものをやっており、育毛剤も使用していますが、レーシック手術は受けられますか?
A. 上記の育毛対策のお薬を服用されている場合でも、特にレーシック手術の検査手術には支障ありませんので、ご安心下さい。 ・・・
2011年04月16日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 検査で手術可能な場合、手術日はどのくらい後になりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月16日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 -16D の視力です。手術を受けることは可能でしょうか?回復の程度はどのぐらいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月14日 (29歳/男性) [適応性への不安]