- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

保証について教えてください。
1)術後、どこまで視力がおちたら保障対象になるのでしょうか。
2)保障対象となった場合、再手術という以外方法はないのでしょうか。
例えば視力はそのままでよいので手術代が戻ってくるという方法はないですか?
3)再手術となった場合、2回も手術することで安全面はどうなのでしょうか。
またゆくゆく加齢のため白内障などになったときの手術などに悪影響はないのでしょうか。

1)視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、再手術をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、日常生活上のご自身の見えづらさが大きい場合には、再手術をご検討頂いても良いかと思います。
尚、眼の状態がまだ安定していない時期ですと、再手術を行っても結果が不安定なものになりやすい為、眼の状態が安定してからお受け頂くことをお勧めしております。
2)当院では患者様に安心して手術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。
術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂き、当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された方には、無料で1回再手術を行っております。
また、術後、保障期間内は当院での検査診察は、全て無料となっております。
尚、手術代の返金は出来かねますのでご了承下さい。
3)再手術によるリスクとしては、1回目の手術と同様にレーザーの効果のばらつきで十分な視力に回復するとは限らないことが挙げられます。
また、レーシック手術は角膜を削って近視乱視を矯正する手術ですので、角膜が極端に薄くなると角膜の強度が弱くなり、手術後に角膜が変形してしまう 「角膜拡張症」といわれる症状が出ることがごくまれにございます。
角膜拡張症を起こしてしまうと、再び近視乱視が強く出てきてしまい、視力がかなり低下してしまうため、再手術の場合、1回目の手術よりもリスクは高くなりますが、当院では角膜拡張症を起こすようなリスクがある方に関しては、手術をお勧めしておりません。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
白内障の手術治療では、眼球内の濁った水晶体を人工の水晶体に入れ替えることによって治療を行いますが、その際には挿入する人工のレンズの度数を変えることによって、手術後の眼の度数を調整することが可能です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院では適応検査後、手術前まで3〜7日程抗菌点眼を行ったうえで手術という流れになっているところがあるのですが・・・ A. 手術前の抗菌剤の点眼に関してですが、以前は点眼している施設も多かったのですが、手術前の抗菌剤の点眼の有効性が低く、かえって耐菌性( ・・・ 2007年10月03日 (20歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
右目の視力が1.2、左目が0.3です。この場合は左目だけ治療を受けたほうがよいでしょうか? A. 片眼のみに近視や遠視乱視があって視力が悪い場合にも治療は可能であり、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 遠視 ・・・ 2008年02月14日 (30歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
海外に住んでおります。帰国の際に手術を受けたいと思っているのですが、 現在授乳中なのですが、問題はないでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月19日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
施術後1週間後と3ヶ月後の検査について、地元の眼科でチェックできるとのことですが、眼科医はどこでもよいのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2007年09月28日 (29歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
イントラ角膜リングの手術に興味を抱いております。分割でのお支払いは可能でしょうか。 A. 角膜リングの手術費は、使用する補強材(角膜リング)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり25万 3000円(税 ・・・ 2011年03月18日 (23歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
麻酔剤がうまくいかなくて、ほかの人より2倍くらい時間がかかるとおっしゃったんですけど・・大丈夫ですかね。。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月12日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシック手術で回復した視力は何年間持続するのでしょうか? A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・ 2008年07月08日 (26歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
ハードコンタクトとソフトコンタクトを併用しています。手術する場合、どのくらい前からソフトに切り替える必要がありますか? A. 手術のためにハードコンタクトのみ装用(または併用)から、ソフトコンタクトのみの装用に変える場合には、ソフトコンタクトのみを少なくと ・・・ 2013年01月27日 (35歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
レーシック後カムラの手術を受けるにあたり確認したい・・・前回のレーシック手術で作成したフラップはきれいにはがせる? A. レーシック手術後のフラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細 ・・・ 2011年09月14日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
手術中は麻酔で痛みは感じないそうですが、眼を開いているため様子は見えるのでしょうか。 A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えている ・・・ 2007年10月03日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |