- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

すみません。
住所確認はパスポートでも構いませんか?

検査日当日は現住所が分かる身分証明書をお持ち頂いております。
尚、身分証明書はパスポートでも問題ございません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 他院にてイントラレーザーは不適応、エピレーシックまたはフェイキックIOLを勧められました。貴院でもイントラ不適応でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視 矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・ 2008年03月14日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 従来より近視で、遠近両用のメガネを使用しています。レーシックではなく、水晶体摘出と両用眼内レンズ埋め込みでしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年11月21日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | 多少乱視がある場合でも手術を受けることは可能ですか。再手術は可能ですか。
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・ 2008年09月10日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 4. | アマリス500Zレーシックの1DAY検査施術でお願いできませんか? 術後の定期検査については愛媛近郊を考えています。 A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年05月19日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 現在高校3年生。手術の条件が18歳以上となっていますが、誕生日を迎えれば受けることができるのでしょうか? A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2007年09月12日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 他のクリニックでレーシックの適応外とされてしまいましたが、やはりこちらで検査をしても結果は同じでしょうか。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・ 2007年10月03日 (30歳/女性) [施術方法] |
|
| 7. | 術後、直ぐに視力は回復しますか。同伴者なしで直ぐに帰宅できる状態になるのでしょうか。 A. (1)【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】 ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間 ソフトコンタクト(乱視入り)とハード ・・・ 2008年02月18日 (23歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | 授乳中でも手術を受けることは可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年06月01日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 強度の近視でコンタクトレンズをはずせない生活なのですが、やはり2週間はずさないと検査は受けられませんか? A. バセドー病でお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、実際に治療が可能かどうか、 ・・・ 2008年08月17日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 外科手術を受けると癒着が起こって、次その近辺の手術をしようと思っても出来なかったりしますが、レーシックの場合は? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年08月20日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






