- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックを検討しています。
医療保険が使える保険会社もあるとのことですが、そちらのレーシック手術は日帰り入院扱いになりますか?

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございません。
また、当院には有床設備はございませんので、入院することはできません。
そのため、大変申し訳ございませんが、日帰り入院扱いの診断書は発行出来ませんので、ご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
老眼鏡がうっとうしくレーシック手術を受けようかと思っています。術後は遠距離も良く見えますか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ� ・・・ 2010年10月12日 (?歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、糖尿病の為、通院しております。手術を受けることは可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月08日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
レーシックを受けた後、どの位で車を運転できるようになりますか。 A. ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやす ・・・ 2010年05月16日 (31歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
星状硝子体があり、かなり悪く手術も考えておりますが、カムラインレーをした後から硝子体の手術はできるのでしょうか? A. 白内障や硝子体の強い混濁など、中間透光体に混濁が認められる場合は、カメラの手術の適応とならないと思われます。 そのため、【星状硝� ・・・ 2011年02月18日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
検査、手術の予約のキャンセルには費用がかかりますか? A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・ 2011年04月22日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
エピレーシックを検討しているのですが、ケラトームとエキシマレーザーは、どのメーカーの何という機材でしょうか? A. エピレーシックで使用するエピケラトームとエキシマレーザーの詳細は、以下の通りです。 【エピレーシック】 ◇エピケラトーム :Nor ・・・ 2011年04月26日 (33歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
現在糖尿病で、経口薬治療中ですが、手術を受けられる可能性はありますか? A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・ 2007年12月11日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
二か月の子供がいて授乳中です。受けられない場合があるとのことですが、卒乳してからでないとダメなのでしょうか? A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、治 ・・・ 2008年04月25日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
アートメイクでアイラインを入れたいのですが、レーシック手術の前か後か、どちらにしたほうがいいのでしょうか? A. レーシックの検査手術前にアートメイクをされる場合は、レーシックの検査の最低2週間前までに、手術の約1ヶ月前までにアートメイクされる ・・・ 2010年10月07日 (28歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
体験談などを見ていると、20歳を過ぎて手術を受けている方が多く、18、19歳の人が受けても問題ないですか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2010年10月09日 (18歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |