レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29970 現在ハードコンタクトをしているのですが、検査のためにソフトに切り替えて、検査前3日間はメガネで過ごす場合の手順は?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月01日
[ 適応検査について ]
現在ハードコンタクトをしているのですが、検査のためにソフトに切り替えて、検査前3日間はメガネで過ごす場合の手順は?
38歳男性

相談 Question現在ハードコンタクトをしているのですが、検査のためにソフト(Oneday系)に切り替えて、検査前3日間はメガネで過ごすとなると、以下のような感じでいいのでしょうか。
1、ハードをはずしソフトにする。(約2週間)
2、2週間後、検査の3日前にメガネの生活にする。
3、検査

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクトを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)

現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に切り替えて頂くことによって、装用中止期間を短くすることは可能です。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフトコンタクト(近視遠視)を少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクト(近視遠視)を 1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術後、しばらくは激しい運動ができないとありますが、手術の12日後に登山というのは可能なものでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2012年07月28日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 激しいスポーツは1ヶ月後と書いてますが、フラップは1ヶ月後に完全にくっつくと言うことですか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2008年01月24日 (30歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 視力はたぶん0.02程度だと思いますが、手術は可能でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2008年07月01日 (38歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 両目とも0.01以下ですが、視力がものすごく悪くてもレーシックは受けることができるのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月18日 (21歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 アマリス750Zレーシックで老眼の治療はできますか? なぜこの老眼治療は片目なのですか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2010年12月27日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 一時帰国時に手術を考えております。午後に検査をし翌日の手術を希望しています。可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月14日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
7. 費用と支払い 「ニッセン会員限定」キャンペーンのチラシがついてきました。本人しか割引は利かないのでしょうか?
A. 『ニッセン会員様限定 平日特別割引キャンペーン』の平日特割チケットは、ニッセン様でお買い物をされた際に、商品と一緒に送付いたしてお ・・・
2007年09月19日 (?歳/非公開) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 アカントアメーバを発祥し、大学病院にて治療し、完治しました。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
A. 以前にアカントアメーバ角膜炎にかかったことのある方の場合は、レーシック治療が可能な場合と、適さない場合とがございます。 尚、角膜の ・・・
2008年07月25日 (30歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 他院で角膜が薄すぎるのと形状に歪みがあるため、レーシックは無理と診断されました。エピレーシックなら受けられますか?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2012年01月23日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 過去に網膜剥離の手術を受けていてもレーシック手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 実際に手術が可能かどうかは ・・・
2007年10月08日 (27歳/男性) [適応性への不安]