レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30040 フェイキックの場合、2週間前からコンタクトをはずし手術が受けられることになった場合、どのくらいの治療期間がかかる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月08日
[ 手術回数・時間 ]
フェイキックの場合、2週間前からコンタクトをはずし手術が受けられることになった場合、どのくらいの治療期間がかかる?
?歳女性

相談 Question4〜5年前にレーシック適応検査を受けた事がありますが角膜が薄くフェイキックを勧められました(他の医院ですが)
普段はハードコンタクトとメガネを使用していますが2週間前からコンタクトをはずし手術が受けられることになった場合、どのくらいの治療期間がかかるのでしょうか?

回答 Answer当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術当日は眼帯をすること、また術後の視力の回復に時間がかかることから、手術は両眼同日には行わず、片眼ずつ、最低1週間以上間を空けてお受け頂いております。

フェイキック IOL手術の【適応検査手術】及び、【手術翌日1週間後】までの術後検診は、東京に通院頂く必要がございますが、それ以降の術後検診は、提携クリニックである医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・梅田院・名古屋院・福岡院)でもご受診頂けます。
フェイキック IOL手術後は、以下の通院が必要となります。
《術後検診》
手術翌日、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後、その後1年毎となります。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査前はコンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
ハードコンタクトは2週間(14日間)

検査後はコンタクトレンズの装用は可能となりますが、手術前までに出来るだけ眼の細菌を減らすために、手術の3日前から抗生剤を点眼して頂いておりますため、手術の3日前からコンタクトレンズの装用を中止して頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 会社の冬休みを使って手術をしようと考えています。検査をどのくらい前に受けることが必要になりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月06日 (41歳/女性) [適応検査について]
2. 施術方法 レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラの違いがよくわかりません。
A. 1)『レーシックカムラ』は使用する機器の組み合わせによって、手術法が異なります。 【レーシックカムラ】 ◇フェムトセカンドレーザ ・・・
2011年12月07日 (38歳/女性) [施術方法]
3. 施術の効果 他院にて検査を受けたのですが、近くの物を見る時は老眼鏡が必要になりますと言われました。貴殿にて手術をしても同じ?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年07月03日 (40歳/男性) [施術の効果]
4. その他の相談 めがねが無く、コンタクトレンズを1週間はずして生活することが不可能の場合、手術は不可能ですか?
A. コンタクト使用制限なさらず手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります ・・・
2008年11月25日 (38歳/女性) [その他の相談]
5. 適応検査について 先日1日ハードコンタクトを使用してしまいました。その場合でも使用した日から2週間おいてからの検査となる?
A. コンタクトレンズをご使用されている方は、検査手術にあたり、コンタクトレンズで圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に ・・・
2008年03月03日 (38歳/女性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 現在視力が裸眼で両眼とも0.01で近視のほか乱視、老眼も有る場合は、本矯正手術は不向きでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月12日 (58歳/男性) [適応性への不安]
7. 費用と支払い ベルギー在住ですが、交通費補助を受けるにはどういった書類が必要か教えてください。
A. 海外にお住まいの方も、交通費補助制度をご利用頂けます。 尚、ご利用には、航空券ではなく、航空券を購入された領収書が必要となりますの ・・・
2008年03月02日 (36歳/男性) [費用と支払い]
8. 手術回数・時間 実際に掛かる施術の時間は、何分くらいなのでしょうか? 検査期間を含め、手術までどれくらいの日数が掛かりますか?
A. 手術は、検査も含めて約2時間です。 手術自体のお時間は両眼で約10分となりますが、手術後は15分程度お休み頂いた後に検診をお受け頂いて ・・・
2009年07月08日 (27歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応検査について ハードコンタクトからソフトコンタクトに変えて2週間以上使用すれば、コンタクトレンズの制限は手術前の3日間で大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年11月14日 (29歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 他院では妊娠授乳中の方は手術しないと書いてある所もありました。貴院ではいかがでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2007年09月28日 (33歳/女性) [適応性への不安]