- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2013年02月11日
- [ 適応性への不安 ]
私は子供のころから乱視と近視の問題があって網膜剥離のリスクが高いとフランスの眼医者に言われてコンタクトもできなかった。
( 31歳 / 男性 )

お問い合わせですが、私は子供のころから(7歳から)乱視と近視の問題があって網膜剥離のリスクが高いとフランスの眼医者に言われて、コンタクトもできなかったという。
その眼医者と相談してレーシックなら反対していません。
但し私が気になるのはもし手術したら網膜剥離のリスクが減るか知りたいからご相談したいと思います。
もしできら検査していただきたいと思います。

レーシック手術では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視・乱視を矯正します。
但し、もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック手術後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。
当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った手術法をご提案しております。実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
乾癬という皮膚疾患を持っています。問題ないでしょうか? A. 上記疾患があり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、 ・・・ 2008年09月03日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後1週間後の定期検診は、曜日時間等決められているのですか?
A. 手術後の検診は、原則として手術翌日から1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で術後検診を受けられる場合、基本的に治療を受 ・・・ 2008年10月17日 (41歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
持病に糖尿病を持っています。しかし、現在の所合併症はなく、網膜剥離などの症状はありません。手術は可能でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年12月20日 (58歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
レーシックカムラはなぜ片目だけに施術するのですか?偏った見え方になるので、眼精疲労が増大すると思います。 A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・ 2010年07月14日 (?歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
仕事の都合上、長期休暇中に手術をしたいと考えています。年末年始の営業日時を教えて下さい。 A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・ 2011年10月10日 (29歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
生命保険の書類の診断書の料金は1通9000円なんでしょうか?
A. パンフレットに関しましては、只今新しい資料への切り替え時期であり、新旧の資料が混在しております。 ご迷惑をおかけ致しまして大変申し ・・・ 2008年10月09日 (30歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
コンタクトを使用してのパソコン作業がかなりの苦痛になっています。ドライアイでも手術は可能でしょうか。 A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、日常生 ・・・ 2010年08月17日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
長野県に住んでいるんですが、レーシックを受けるのにどれくらい東京に滞在すればいいんですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年06月02日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
術後、見え方、感じ方に支障がでる確率はどの程度でしょうか?
A. レーシック治療が始まった当初は、単純に近視乱視を矯正するレベルであった為、より精度の高い矯正ができずに、手術後にコントラストの感度 ・・・ 2009年08月30日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
強度の乱視近視を持っています。近視数値は約0.04です。レーシック手術の種類はどのタイプになるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年04月21日 (29歳/女性) [施術方法] |
![]() |