レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17678 検査前のコンタクトの使用について、2週間前から1週間前までソフトを使用するというのは可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月10日
[ 適応検査について ]
検査前のコンタクトの使用について、2週間前から1週間前までソフトを使用するというのは可能ですか?
30歳女性

相談 Question現在ハードコンタクトをしています。
HPによると検査の前ハードコンタクトだと2週間装着できずに、ソフトだと1週間とありますが、2週間前から1週間前までソフトを使用するというのは可能ですか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 老眼になっていて現在は遠近両用のコンタクトを使用しています。手術は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月06日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 両目をしたくない場合、片目だけレーシックを受けることは可能でしょうか?
A. レーシック手術においては、両眼とも同じバランスとなるように考慮して手術を行うため、基本的に両眼に近視や遠視乱視がある方の場合、医学 ・・・
2011年12月05日 (29歳/女性) [施術方法]
3. 費用と支払い 「ニッセン会員限定」キャンペーンのチラシがついてきました。本人しか割引は利かないのでしょうか?
A. 『ニッセン会員様限定 平日特別割引キャンペーン』の平日特割チケットは、ニッセン様でお買い物をされた際に、商品と一緒に送付いたしてお ・・・
2007年09月19日 (?歳/非公開) [費用と支払い]
4. 手術回数・時間 現在、海外に暮らし、2週間ほど東京に滞在予定ですが、診察、手術、術後の再診で何回ほど通院が必要でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年01月09日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
5. 手術回数・時間 老眼レーシックの場合のスケジュールと術後の注意点を教えてください。
A. レーシック後カムラ(アキュフォーカス)は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少 ・・・
2011年04月28日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 まぶたに「さんりゅうしゅ」?ができています。手術は可能ですか?
A. 霰粒腫(さんりゅうしゅ)に関してですが、なかなか完治するのは難しく、通常大きさ程度によって、レーシック治療前に霰粒腫の治療を行った ・・・
2008年09月25日 (31歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術方法 価格的な比較では他院のほうが優位のように見えるのですが、貴社と他社を比較した際の優位性をご紹介頂けたらと思います。
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、イントラレースFS60レーザーによりフラップを作成し、アレ ・・・
2008年03月18日 (33歳/男性) [施術方法]
8. 施術方法 説明を読んでいると片眼だけなのですが、それは何故ですか?
A. 現在当院では、片面のみに施術する治療としては、老眼の治療方法である『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』を行っております。 ◇CK治 ・・・
2009年07月20日 (55歳/女性) [施術方法]
9. その他の相談 保険金給付金等請求用診断書の書類が保険会社から送られてきました。診断書の記入をお願いしたいのですが・・・
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2010年10月01日 (43歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 花粉症なのですが、症状がある時期でも手術を受けられますか。予約は最低でも何日前から必要ですか。
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありませんのでご安心下さい。 また、時期的には花粉の時期を避ける必要はございません ・・・
2007年12月25日 (42歳/男性) [適応性への不安]