- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
以下、2点ほどご相談です。
1)ハードレンズを10年以上しています。
検査にあたり、ソフトレンズに変更しようと思っています。
(検査までに外さなくてはいけない期間が短いため)
ソフトレンズにしてから1ヶ月くらい経過すれば、「ソフトレンズを外してから3日間」というルールで検査を受けてもよろしいのでしょうか?
2)ハードレンズを外す期間がなくてもレーシックが適用可能か、という検査は可能ですか?
かなりの強度近親のため、ハードレンズをはずした生活は難しく、メガネの生活も出来れば回避したいと思っております。
よろしくお願いいたします。

1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
尚、現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に切り替えて頂くことによって、装用中止期間を短くすることは可能です。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフトコンタクト(近視遠視)を少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクト(近視遠視)を 1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。
2)当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行ってお
ります。
ご希望の場合はお電話にてご予約の上、ご来院下さい。
尚、簡易検査では、レーシック手術が適応かどうか大まかな判定は可能ですが、実際に手術が可能かどうかは、検査前にコンタクト装用の制限がある通常の適応検査をお受け頂く必要がございます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
目に強い衝撃を受けフラップがずれた場合、そちらのクリニックでは整復が可能ですか?治らなかったら視力はどうなりますか? A. 通常の日常生活で、フラップがずれたり浮いたりすることはございませんが、手術して間もない内に、眼に直接大きな怪我などをされた場合には ・・・ 2012年05月18日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
高校2年生で、自衛官の採用試験を受験したいのですが、視力が受験資格に満たないために、是非手術を受けたいのですが・・・ A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。その為、レーシック治療 ・・・ 2008年08月17日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
逆さまつげの治療をしてからでないと施術は受けられないのでしょうか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合があり ・・・ 2008年07月20日 (33歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
検査予約をしていますが、急に結膜出血を起こしてしまいました。レーシックを受けるのに影響はありませんか?
A. 結膜下出血に関しましては、特に問題はないものであり、そのまま様子を見て頂いてもよろしいのですが、あまり頻発するようでしたら出血しや ・・・ 2011年01月12日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
現在、近視と老眼で悩んでおります。レーシックの手術で、近視と老眼の両方を治療することは可能でしょうか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2010年12月16日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
現在海外赴任中です。休暇中に手術をしたいと思っています。10月に帰国を予定していますが可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月05日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
角膜リングについて・・クリニックによって価格にかなりの違いがあるのですが、リング、施術に違いがあるのでしょうか?
A. 角膜内リング治療の治療費は、使用する補強材(角膜内リング)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり25万3 ・・・ 2008年08月02日 (29歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
55歳で老眼も出てきています。レーシックは大丈夫でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月25日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
術後もし視力が下がった場合に、コンタクトの装用は可能ですか。 A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年03月08日 (39歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
8月に出産をし、現在授乳中です。1月頃手術を希望するとすると産後5ヵ月目となりますが、手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年11月02日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |