レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30387 海外でレーシック手術を行い、再度5年前に日本の眼科で再手術を行い左目の視力が落ちてきたため再手術をしたいと考えてます。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月26日
[ その他の相談 ]
海外でレーシック手術を行い、再度5年前に日本の眼科で再手術を行い左目の視力が落ちてきたため再手術をしたいと考えてます。
43歳男性

相談 Question8年ほど前、スリランカでレーシック手術を行い、左目は成功したのですが、右目が感染症を起こしたとのことで、再度5年ほど前に、日本の眼科で再手術を行い、完全にクリアではないももの、メガネ無く生活してきました(右目は強度の乱視のような状況です)。最近、左目の視力が落ちてきたため、右目と合わせて、再手術をしたいと考えていますが、私のような事象でも、御院では検査いただけますでしょうか?

回答 Answer当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック手術を受けられている方(手術を受けられた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。ご了承下さい。

レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する手術法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。

文面のみでは現在の眼の状態につきわかりかねますので、もしご希望がございましたら、お電話にてご予約の上、レーシック術後特別相談室にご来院下さい。
尚、他院でレーシック手術を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について まずは、手術可否の診察だけでも受けたく思います。その場合でも、レンズは2週間前から装用禁止でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月02日 (?歳/男性) [適応検査について]
2. その他の相談 保障内容で生涯のものがあったら非常に安心出来るのですが、ありますでしょうか?
A. 当院で術後検診をお受け頂く場合は、術後6年間の診察代は全て無料となっております。 ※術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。 ・・・
2008年09月01日 (36歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 レーシックを受けると、白内障などの目の病気にかかった場合、手術が出来ないと聞いたけど、本当ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年07月16日 (28歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 眼精疲労で目の負担を感じますけど、手術後はこのような目の疲れはなくなるんでしょうか?
A. 1、近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。 眼鏡が原因で起きて ・・・
2013年02月13日 (40歳/男性) [施術の効果]
5. 施術方法 品川近視クリニックでは、検査後次の日から手術可能と聞きました。他院との違いにつきましては、何か理由などある?
A. 1)手術前の抗菌剤の点眼に関してですが、以前は点眼している施設も多かったのですが、手術前の抗菌剤の点眼の有効性が低く、かえって耐菌 ・・・
2007年10月26日 (?歳/非公開) [施術方法]
6. 適応検査について 検査前に2週間程眼鏡で、ということですが、やはり必須条件でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月31日 (29歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 術後の検査は他に沖縄の病院などを紹介していただくことは可能なのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年10月01日 (33歳/女性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 検査手術術後検診で3日間必要なようですが、休みが取れない場合、検査と手術を同日に受けることは可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリン ・・・
2008年09月14日 (28歳/男性) [手術回数・時間]
9. 費用と支払い 遠方(山梨)から行きますので、何か割引等ないでしょうか?手術後の検診は、山梨で受診できる医療機関はないでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2008年11月06日 (42歳/男性) [費用と支払い]
10. 治療前の不安 目薬を常用しなければならないほどのドライアイになる可能性はあるのでしょうか?
A. 当院で行っているイントラレーシックの特徴としては、フラップの厚さを薄く正確に作成が可能であり、従来のレーシックと比べて、角膜の知覚 ・・・
2007年12月13日 (33歳/女性) [治療前の不安]