レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30408 一生に一度で済む手術なのでしょうか?個人差はありますでしょうが、何年後かに再度手術をしなければいけないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月29日
[ その他の相談 ]
一生に一度で済む手術なのでしょうか?個人差はありますでしょうが、何年後かに再度手術をしなければいけないのでしょうか?
?歳女性

相談 Question4月6日検査の予約をお電話にてお願いしてます。
一生に一度で済む手術なのでしょうか?個人差はありますでしょうが、何年後かに再度手術をしなければいけないのでしょうか?

回答 Answerほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのものは現時点での近視・乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック手術後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。

また、当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視・乱視度数が強い方の場合は、1回目の手術でも近視・乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。

このような場合には、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正手術により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

当院には、万一視力が再び低下した場合において保障期間内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 前日検査日と施術日と事後検査の3日間を連続でおさえることが難しいのですが、他に方法があるでしょうか?
A. 1)品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予めご予約 ・・・
2008年10月15日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 住まいが北海道で定期健診が行けません。北海道で検診ができますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2009年09月16日 (25歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 現在、授乳中です。点眼麻酔等、薬の影響が心配です。受けることはできますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年10月18日 (35歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 当方、栃木県から伺うのですが、手術当日は付き添いの人を連れて行った方が良いのでしょうか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2008年04月27日 (35歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 老眼鏡は使っていませんがコンタクトで疲れてくると近くの細かい文字は少しつらいです。手術は大丈夫でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術方法 予算の都合でやむを得ず2回に分けてレーシックを受けたいのですが、難しいですか?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・
2010年05月16日 (40歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 左眼がラクビーボールのような乱視と言われています。そのような眼でも手術ができますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年02月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 この先も別の場所に転居する可能性があるのですが、その場合もほかの地域で見ていただくことは可能ですか?
A. 医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・名古屋院・梅田院・福岡院)で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を品 ・・・
2012年06月11日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
9. 施術の効果 老眼と近視と乱視を同時に治したいのですが、可能でしょうか。可能であれば、その際、かかる費用と時間を教えて下さい。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年11月20日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 裸眼で10秒まばたきもできないのでドライアイでもあると思います。そこで私みたいな症状でもレーシックは可能でしょうか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2012年10月24日 (29歳/女性) [適応性への不安]