レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17645 物をしっかりと見る事が出来ず、判断力も落ちました。こんな患者さんの事例はあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月09日
[ その他の相談 ]
物をしっかりと見る事が出来ず、判断力も落ちました。こんな患者さんの事例はあるのでしょうか?
?歳男性

相談 Question22〜23才位までは、視力も1.5〜2.0と良かったのですが、テレビ画面のパソコンを使用しだしてから極端に視力が低下し、メガネを使用するようになりました。
今から約8〜9年前ですが、左目は水平、垂直の直線を見ると、見ている中心付近が右に湾曲し、右目については左に湾曲して見えるようになり、特に左目の湾曲が強いです。
また、左右の見え方が違い左目の方が物が歪んで小さくみえます。
物をしっかりと見る事が出来ず、お酒を飲んで酔っているように見え、判断力も落ちました。
何箇所か眼科に行きましたが、目に異常はないと診断されました。
こんな患者さんの事例はあるのでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシック手術後、将来老眼になったり、白内障や何かの病気になった場合、その治療や手術を受けられないという可能性は?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2009年07月04日 (32歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 父は年齢が68歳なんですが、手術するのは不可でしょうか?65歳以下というのは体力的な問題でしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レ ・・・
2010年08月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 現在、上海に居住しておりますが、今度一週間一時帰国します。その一週間中にすべてを終わらせることは可能ですか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年02月06日 (37歳/非公開) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 膠原病ですが、10年以上病状は安定しています。担当医師の承諾があれば紹介状なしでも手術は受けられますか?
A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、治療後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシ ・・・
2012年06月13日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 仕事の関係で化粧をしなくてはいけなのですが、手術前、手術後は化粧等は控えたほうがよいのでしょうか?
A. 適応検査当日は、メイクをして頂いても問題ございません。 但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。 適応検査後から手術前 ・・・
2011年09月19日 (23歳/女性) [その他の相談]
6. 施術方法 レーシックに興味がありますが、たくさん種類があり、自分にはどれがよいのかよくわかりません。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年10月12日 (30歳/女性) [施術方法]
7. その他の相談 手術は健康保険外とは聞いているのですが、術前後の検診の時も健康保険外なのでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2010年06月01日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 視力は0.5程度、車の運転は60歳すぎて眼鏡使用となる。私のような老人でもこの手術で良くなるものですか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年03月07日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 視力はこないだの検査で右-14.5左は-13だったかと思います。これだけ悪いとやはりレーシックは不適応でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年03月14日 (16歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 レーシックの手術を受けたいと考えているのですが、具体的に何から始めればいいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月17日 (?歳/女性) [その他の相談]