- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシック手術を受けた後、老眼の症状が出ることはありますか?
もし老眼になった場合、再度レーシック手術を受けなければならないでしょうか?

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できません。
レーシック手術後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック手術によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
尚、当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を行なっております。
尚、レーシック手術後に近視乱視が進行してきている場合、カムラインレーの挿入と同時にレーシック(以前作成したフラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。
レーシック後カムラは老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。
レーシック手術後にレーシック後カムラを受けられる場合には、レーシック手術後3ヶ月以上経ってからお受け頂いております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | どのような目に影響があるのか、本当に視力の回復が望めるのか、手術後の痛みなどの副作用などがあるのでしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年04月17日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 住まいが宮城県ですが、県内で適正検査を受けられるところはありますか? A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました ・・・ 2008年11月18日 (41歳/男性) [適応検査について] |
|
| 3. | 来年1/29で18歳になりますが、1月上旬の手術は可能ですか。現在視力0.6位です。1.5位にはなりますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年12月10日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 飛蚊症なんですが、手術はできますか? A. 飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック手術には支障ありませんので、手術 ・・・ 2011年02月08日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 近視で悩んでいたところ知人に紹介されました。レーシック手術について知識がないので相談したくてメールしました。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年02月27日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 6. | 左目は強度の円錐角膜ですが、角膜リングの手術は可能でしょうか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年02月18日 (42歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 埋没法で目の二重まぶたの整形をしましたが、レーシック手術によって目の形が変わってしまう可能性はありますでしょうか? A. 二重手術を受けられた場合でも、1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みが ・・・ 2009年09月24日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 2週間前にハードの使用を中止、その後、1週間前まで使い捨てのソフトを使用してもよろしいのでしょうか A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年03月25日 (26歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | なぜ、職業として夜間に車を運転をされる方に関しましては、『レーシックカムラ』を受けることは出来ないのでしょうか。 A. 『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこと ・・・ 2012年06月14日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 検査の際に使った目薬でアレルギーが出てしまい・・・手術の際には同じ麻酔を使いますか? A. 1)当院での術前検査では、瞳孔を広げる点眼薬ミドリンP点眼液を用いております。また、手術当日は点眼麻酔ベノキシール点眼液を用いてお ・・・ 2008年11月06日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






