レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30837 かなりの遠視で乱視も入っています。裸眼だとほとんどぼやけて焦点がどこにも合いません。別の度数のコンタクト使用中です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年06月07日
[ 適応性への不安 ]
かなりの遠視で乱視も入っています。裸眼だとほとんどぼやけて焦点がどこにも合いません。別の度数のコンタクト使用中です。
?歳女性

相談 Question当方かなりの遠視で乱視も入っています。
裸眼だとほとんどぼやけて焦点がどこにも合いません。
また長い間パソコンを使っていますが眼鏡とコンタクトレンズはパソコン用に近く用を使っています。
通常の生活でパソコンとは別の度数のコンタクトレンズ使用です。
災害時等のことも考慮して治療をしたいと思いますが、どんな方法がありますか。
他の病院ではレーザーは遠視は効果がないと言われました。
一度検査に行きたいのですが予約はいつごろ取れるでしょうか。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

尚、遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視手術の場合は、約3ヶ月程で眼の状態がほぼ安定してきますが、遠視手術の場合は、それより時間がかかる場合がございます)ことが挙げられます。
一方、今回遠視手術をお受け頂いた場合のメリットとしては、遠視が軽減されることにより、手元が現在よりも見えやすくなることが挙げられます。
但し、既に始まっている老眼そのものは残るため、完全に老眼鏡が必要なくなるとい
うわけではございませんことを、ご了承下さい。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 今授乳中で断乳はまだ難しいのですが、点眼薬や手術は大丈夫でしょうか?子供への影響はないですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年09月11日 (34歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 レーシックにより近視と老眼同時によくなるのでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月23日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 治療前の不安 手術後も網膜裂孔や網膜はく離などで手術が必要になった場合も問題なく同じように手術を受けることができるのでしょうか。
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・
2007年10月21日 (20歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 子供の事なのですけど、眼に水がたまるというのはどういうことなのでしょうか。
A. 眼球内の水(房水といいます)の循環が滞り、眼の中に水がたまりやすくなって、結果として圧が高くなり、その影響で眼の神経が長期間にわた ・・・
2008年10月01日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 老眼治療CKの場合、施術前の検査が2回とお聞きしましたが、土曜日施術だと検査は木、金になる?
A. CK治療の適応基準としましては、遠方のものは裸眼で不便なく見ることができ、中近距離を見るときに老眼鏡を必要とされる40歳以上の方とな ・・・
2010年09月15日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 ハードコンタクトレンズを30年くらい使用しており、老眼も進みつつあります。レーシック手術はどうなのでしょう?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月21日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術方法 サッカーやスノーボードをやります。格闘技ほどではないですが、顔を打ったりもするので、コースで悩んでいます。
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2011年04月11日 (32歳/女性) [施術方法]
8. その他の相談 手術後、もし、また視力が低下した場合、コンタクトは入れられないと聞いたのですが、本当でしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2007年12月25日 (35歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 大阪 でのフェイキックは、いつごろから始まりますか?近々予定はありますか?
A. 前回と同内容の回答となりまして大変申し訳ございませんが、現在のところ『フェイキック IOL手術』は、東京 のみにて行っております。 今 ・・・
2007年10月20日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 さかさまつげの手術を何度かしていたのですが、レーシックに何か影響があるのでしょうか。
A. 逆まつげの手術を受けられた場合でも、3ヶ月以上経過し、現在の眼の状態に特に問題がなければ、レーシックの検査、及び手術をお受け頂くこ ・・・
2008年02月11日 (25歳/女性) [治療前の不安]