- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)今年44才になりますが、まだ老眼の症状が出ていない気がします。
いつどのタイプの手術を受けるのがベストですか?
(レーシック、レーシックカムラ)
2)検査を受けて手術不可能の時の料金はいくらになりますか?

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
既に老眼が始まっている方がレーシック手術をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなる
かと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック手術によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、手術後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック手術によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
適応検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、検査結果を踏まえ、手術を実際に受けられるかどうかは、ごゆっくりご検討下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 貴院の使用する「イントラレースFS60レーザー」のスペックはTECHNOLAS217Zと ALLEGRETTO WAVE と比べてどう違う? A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、イントラレースFS60レーザーによりフラップを作成し、アレ ・・・ 2007年10月12日 (41歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | コンタクト購入の際の診察で左目に白内障の症状が出ていると言われました。手術は可能なのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・ 2007年09月12日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 手術後に、整体やマッサージなどを受けるまでには、どのくらい期間を空けたほうがよいのでしょうか。 A. レーシック治療後の整体とマッサージ治療は、特に支障はございませんが、手術後1週間程度は眼の周りを圧迫してしまうことの無いよう、注意 ・・・ 2008年04月20日 (36歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | コンタクトを1週間しないわけにはいかないのですが、最短何日はずしている必要がありますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・ 2007年11月06日 (30歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | 一度検査を受けたいのですが、平日19時以降や土日は受付している? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2011年01月27日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 年齢が46歳ですけど遅いでしょうか。もう少しして老眼が出てきた時はどうなるのでしょうか? A. 1)年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必 ・・・ 2008年03月17日 (46歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | どの手術があっているのかわからないので、検査予約をするにもどこから入ればいいのかっと思っております。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月21日 (44歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 適応検査まで2週間コンタクトの使用を停止する事とありますが、途中で1度でも使用したら、振り出しに戻ってしまう・・・? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年08月29日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | ドライアイとパソコン作業の影響で角膜に傷が沢山あると言われました。このような状態でも手術可能でしょうか。
A. 当院ではドライアイなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2008年07月25日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 現在授乳を終了したところなのですが、生理がまだきていません。手術を受けても視力に影響はでないですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年03月02日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






