レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31312 61才ですが出来ますか?息子が2年ほど前にそちらで手術をして、紹介してくれたのですが割引がありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年10月25日
[ 適応性への不安 ]
61才ですが出来ますか?息子が2年ほど前にそちらで手術をして、紹介してくれたのですが割引がありますか?
61歳男性

相談 Question61才ですが出来ますか?
遠近両用&乱視でメガネを使っています。
息子が2年ほど前にそちらで手術をして、紹介してくれたのですが割引がありますか?

回答 Answer当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。

紹介チケットのご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。
【会員紹介優待制度会員登録についてのお問い合わせ】
◇ビューティークラブ事務局
0120-980-973(受付時間 9:00〜18:00)
info@beauty-club.jp

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 マラソンは手術後何日後くらいからできるのでしょうか?手術後にはめる保護用のサングラスは外出時だけでいいのでしょうか?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・
2008年02月14日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. 適応検査について 眼鏡で1週間生活において、車の運転がとても怖いのです。短時間でコンタクト使用はいけませんか?
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・
2008年09月25日 (37歳/女性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 乱視と近視が強く、レーシックをしてもそんなに視力が上がらないといわれました。コンタクトなどで調節することは難しい?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年04月28日 (36歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応検査について ハードコンタクトとソフトコンタクトを併用しています。手術する場合、どのくらい前からソフトに切り替える必要がありますか?
A. 手術のためにハードコンタクトのみ装用(または併用)から、ソフトコンタクトのみの装用に変える場合には、ソフトコンタクトのみを少なくと ・・・
2013年01月27日 (35歳/女性) [適応検査について]
5. 施術方法 ラゼックはなぜ格闘技などをやっている人向けのカテゴリーに分類されているのか?
A. 当院では、イントラレーシック治療や Zレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラ ・・・
2010年07月13日 (32歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 円錐角膜で貴院のイントラ角膜リングの手術を受けたいのですが、沖縄県在住なので術後の定期健診に通うのが難しそうです。
A. 通常のレーシック治療であれば、1週間後検以降の術後検診をお近くの紹介眼科にて受診頂くことは可能ですが、角膜リングをお受け頂く場合は ・・・
2008年10月21日 (33歳/男性) [その他の相談]
7. 施術の効果 手術後、視力が低下し、再度眼鏡が必要になるようなことはないですか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2009年09月04日 (53歳/男性) [施術の効果]
8. 施術方法 某クリニックの場合、ボシュロム製のテクノクラス217を使用・・・品川クリニックの機械と具体的に何が異なる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月09日 (39歳/女性) [施術方法]
9. 適応性への不安 近視度数が-6Dで乱視が-4Dなのですが、イントラレーシックの手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年11月25日 (35歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 授乳後どのくらいの期間を空ければ手術を安全に受けられますか?ホルモンバランスなどの変化で検査に影響があると思うので。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年11月18日 (33歳/女性) [適応性への不安]