- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

沖縄在住です。
レーシック手術を受けたいのですが、検査手術フォローアップまで1週間程度の滞在で可能でしょうか?
適性検査や1ヵ月後くらいのフォローは沖縄県内の病院で可能ですか?
また、今からの申し込みで2月から3月上旬の手術は可能ですか?

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
但し、ご紹介が可能な眼科が限られておりますので、お住まいの地域によってはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | クリニックの診察室に乳幼児を連れての入室は禁止しておりますでしょうか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・ 2010年10月13日 (34歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 14歳ぐらいから緑内障の疑いがあると言われ、眼圧が高かったり正常値だったりします。手術を受ける事は出来ますか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、手術の際にかける圧力が、 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して ・・・ 2007年10月09日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 日本に帰省するのでレーシックを受けたいのですが、予約することは可能でしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年02月16日 (29歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 手術を受けたあと、かなり激しい運動に影響が無いか?ドライアイになる?老眼鏡が若いうちから必要になる可能性がある?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・ 2010年06月17日 (21歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 付き添いで行くことになっておりますが、術後は一緒に電車で帰宅出来る?自家用車で帰宅した方が良い? A. 手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2011年01月21日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | ハードコンタクトを利用しています。コンタクトの影響で充血が多いのですが、施術は受けられますでしょうか? A. 連続装用のコンタクトレンズとは、夜間などの就寝時、コンタクトをつけたまま寝ることが可能とされているものであって、通常の終日用のコン ・・・ 2012年02月22日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | レーシック手術でもいろいろな機種がありますが、近視と老眼では具体的にはどのような手術となるのでしょうか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年05月29日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | コンタクトレンズを毎日使用しています。検査を受け、すぐに手術を受けることは可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・ 2008年05月26日 (39歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | 出かける時だけでもまた数時間でもコンタクトレンズの装着はダメなのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年10月08日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 万が一検診をして施術が出来ない場合もあると聞きましたが、その場合は交通費はどうなるのでしょうか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2007年12月05日 (37歳/女性) [費用と支払い] |
|
![]() | ||






