レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31710 現在乱視が酷いと言う事でハードコンタクトを装着しています。レーシックは乱視が酷くても視力矯正できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月18日
[ 適応性への不安 ]
現在乱視が酷いと言う事でハードコンタクトを装着しています。レーシックは乱視が酷くても視力矯正できますか?
33歳女性

相談 Question現在乱視が酷いと言う事でハードコンタクトを装着しています。
レーシックは乱視が酷くても視力矯正できますか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。

当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った手術法をご提案しております。実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
 ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
 ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
 ハードコンタクトは2週間(14日間)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 軽度鬱状態で薬を服用しています。普段は眼鏡を使用しています。手術は可能でしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・
2009年08月08日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 近視ではなく、遠視と乱視です。手術による回復は可能でしょうか。
A. レーシック治療では、近視乱視のみならず、遠視の治療も可能です。 尚、老化現象である老眼に関しては、レーシック治療後にも残りますため ・・・
2008年02月27日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 治療前の不安 手術したとしても1.0になるとは限らないと書いてあったんですがその場合はまたコンタクトをつけると言うことでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月19日 (22歳/女性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 事前検査と手術はどのくらいの時間を見ておくのがいいのでしょうか?
A. 1.レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔 ・・・
2007年09月22日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 杉花粉症でその季節になると目の痒みの症状も表れます。手術を行うとしたら、花粉症の季節が終わってからの方がよい?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使 ・・・
2011年02月08日 (32歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 1週間後の検査は行けると思うのですが、その後の3ヶ月後の検査をタイミングよく受けられるかどうかわかりません。
A. 大阪で検査をお受け頂き、手術を東京 でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧 ・・・
2007年11月16日 (41歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 近視、乱視、老眼もあるけど、出来ますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月21日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 幼少の頃より内斜視で手術をしたのですが、斜視の手術後でも施術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月18日 (21歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 老眼はさほど気にならないのですが、近視は強く、乱視も入ってます。どのタイプを選んだらいいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月26日 (47歳/男性) [施術方法]
10. 費用と支払い 姉妹で手術を受けようと考えているのですが、別々のクリニックで受けてもキャンペーン対象となるのでしょうか?
A. レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年11月07日 (26歳/女性) [費用と支払い]