レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31716 最近、特に左目なのですが乱視のような症状で視ている感じで視力は落ちているとは思います。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月19日
[ その他の相談 ]
最近、特に左目なのですが乱視のような症状で視ている感じで視力は落ちているとは思います。
41歳男性

相談 Question最近、特に左目なのですが、乱視のような症状で視ている感じで、視力は落ちているとは思いますが、近くは見えており、広告文字など今まで見えていた大きさが見えなく、最近だいぶ落ちているようです。
どの程度で検査にお伺いした方が良いなど症状を教えて頂きたくお願い致します。

回答 Answer手術をお受け頂いた多くの方は、手術後も良好な視力を維持されておりますが、レーシック手術そのものは近視・乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック手術後に良好な視力に回復された場合でも、中には近視・乱視の進行などによって、視力が低下してくる可能性もございます。

現在の症状に関しましては、文面のみではその原因が何であるか、また、治療や手術が可能であるかどうか等は、実際に眼の状態等を詳細に検査診察をしてみないと、はっきりと申し上げることは困難でございます。
そのため、よろしければ、一度検査診察にご来院頂きまして、検査結果と診察結果を元に、現在の眼の状態とその改善方法につきましてご相談させて頂きたいと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 アレルギーがひどいのですが、レーシックは受けることができるのでしょうか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2008年03月25日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 15歳や16歳でも手術は可能でしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2012年03月14日 (15歳/男性) [適応性への不安]
3. 費用と支払い 紹介してもらうと、どういうメリットがありますか?いくらぐらい、割り引いていただけるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年09月29日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応性への不安 ドライアイがあり、ドライアイの検査で涙液はあまりないと言われました。こんな状態でレーシックは受けられますか?
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければイントラ ・・・
2008年02月08日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 近視と老視(老眼)が入っているのですが、視力回復手術は受けられますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年12月22日 (50歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 誕生日が1月の終わりのためまだ18才になりません。この夏休みに検査手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年07月05日 (17歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 病院によっては付き添いがいる場合、手術中の様子を見られる部屋がある所があるようですが、品川近視クリニックさんでは?
A. 手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2009年08月17日 (27歳/男性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 9日間だけの滞在となるのですが、検査、手術、翌日検診を続けて予約することは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年06月20日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
9. 手術回数・時間 年中無休となってますが、金曜に検査→土曜に手術→日曜に術後検査というスケジュールも可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年11月10日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
10. 手術回数・時間 申し込んでから検査し、どれくらいで手術になるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月06日 (39歳/男性) [手術回数・時間]