レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31762 フラップを作るときレーザー照射中に眼球が動いて失敗ということはあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月27日
[ 治療前の不安 ]
フラップを作るときレーザー照射中に眼球が動いて失敗ということはあるのでしょうか?
34歳女性

相談 Question1dayの使い捨てコンタクトを使っている場合は何日間はずしておけばいいでしょうか??
フラップを作るとき、レーザー照射中に眼球が動いて失敗ということはあるのでしょうか??

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
 【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
  ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
  ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
  ハードコンタクトは2週間(14日間)

手術中は開瞼器を使いますので、瞬きの心配もなく、当院で導入しております最新のエキシマレーザーには眼球自動追尾装置(アイトラッキング装置)が備わっており、手術中に眼が動いてもレーザーが眼の動きにあわせて動く為、ずれたりする心配もありません。
また、手術の際に中心周辺部(光)を見つめる際には『ぼんやりと見ている』感じで良いかと思います。
眼球追尾装置が作動し、レーザーが眼の動きにあわせて動く為、自動的に眼球中心部にレーザー照射され、数十秒間で照射は終了します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 東京での症例が多いと思いますが、大阪での実績はどの程度あるのでしょうか?
A. 東京 は大阪 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは大阪 よりはトータルで多くなっておりますが、大阪 にて使用している ・・・
2008年03月25日 (40歳/男性) [その他の相談]
2. 適応検査について 裸眼ではなにも見えない状況なので、手術2週間前からコンタクトを外すということがかなり困難な状況です。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年01月11日 (32歳/女性) [適応検査について]
3. 手術回数・時間 検査、手術、一日後と一週間ごの検査があるようですが、いずれも短時間でおわるのですか?
A. 術前検査手術翌日検診1週間後検診の所要時間(目安)は、以下の通りです。 ◆術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。 ◆手術 ・・・
2009年07月12日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 手術後、フラップは1〜3ヶ月で安定するとの事ですが、最終的には、元通りに戻ると考えていて問題ありませんか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2010年06月30日 (35歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 3年前、網膜裂肛が見つかり左目だけ光凝固手術を受けました。受けれるレーシックはあるのでしょうか?
A. 網膜格子様変性がある場合には、まず網膜の治療をお受け頂いた上でレーシック治療が可能な場合と、そのままレーシック治療をお受け頂くこと ・・・
2008年05月24日 (28歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 視力を出し過ぎないような調整は出来るのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数が ・・・
2009年09月12日 (46歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 保障期間が10年などとありますが、それはどういうことですか。保障期間を過ぎると、視力が低下することがあるのでしょうか。
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に10年経ってから視力が落ち始めたり、また ・・・
2009年07月21日 (33歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 海外からの予約の仕方を教えて下さい。 日本滞在が3週間程度なのですが可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年08月09日 (39歳/男性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 術後、フラップはいつまでも固着しないのでしょうか?ずれてしまうことが心配です。
A. 1)フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生する ・・・
2007年11月19日 (36歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 右目の黒目の下の部分に白い傷跡が残っています。黒目に傷があると手術はできませんか?
A. 眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前に ・・・
2007年10月03日 (40歳/女性) [適応性への不安]