レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31852 花粉症で抗アレルギー剤の点眼をしています。又手術後どれくらいしたらプールや海(ダイビング)で泳げますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年02月14日
[ 適応性への不安 ]
花粉症で抗アレルギー剤の点眼をしています。又手術後どれくらいしたらプールや海(ダイビング)で泳げますか?
39歳男性

相談 Question花粉症で抗アレルギー剤の点眼をしています。手術は大丈夫でしょうか?
又手術後どれくらいしたらプールや海(ダイビング)で泳げますか?

回答 Answer花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。
花粉症の治療に使用する点眼薬、内服薬注射は、レーシック手術には支障ありませんのでご安心下さい。
また、レーシック手術後の花粉症治療に関しては、内服薬や注射は特に制限はございませんが、点眼薬はレーシック手術 1週間後から可能となります。
通常、眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服薬等の治療をされると良いかと思います。
尚、当院で手術後に処方する点眼薬には、花粉症の眼症状を抑えるものも含まれており、手術後に眼が痒くなりにくくなっております。

術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に
 術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。

 一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は1ヶ月後から可能となっております。
1ヶ月後……野球、サッカー、テニス、スキー(スノーボード)、水泳(海水浴)、スキューバダイビング、サーフィン、ホットヨガ

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、拡張型心筋症とうつ病で治療中です。このような病気でも手術を受けられますか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、手術後に視力が安定しにくい場合が ・・・
2012年03月22日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 術後、時間が経過してもドライアイ、目の異物感(ゴロゴロした感じ)等が消えない可能性はあるんでしょうか?
A. レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になることがございますが、通常は時間の経過とともに徐々に改善していきます。 尚、正確に ・・・
2007年12月23日 (28歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 サーフィン等のマリンスポーツもしたいのですが、術後の期間としては、問題ございませんでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年03月25日 (40歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 昨年、帯状疱疹になり、現在完治していません。レーシックの手術が出来るかどうかの検査は実施していただけるのでしょうか。
A. 帯状疱疹を患ったことがある場合には、最後に治癒(完治)してからレーシックの検査までは6ヶ月以上お空け頂くことをお勧め致します。 ま ・・・
2011年04月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 軽い斜視がありますが、手術は可能ですか?白内障になった場合、レーシックを受けたことが支障となることはありませんか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・
2008年03月29日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 年齢制限はあるのですか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2008年11月28日 (18歳/男性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 最近老眼も始まったようで、見えづらくなっているように感じます。術後老眼はさらに進むのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年12月08日 (48歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 乱視と近視両方あると眼科に診察されまして、視力は現在0.01です。この視力で1.0位に戻れますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月29日 (28歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 近視ではなく遠視で、今遠視用のコンタクトを使っています。遠視の人でもレーシック手術を受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年03月23日 (29歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 レーシックの手術を他の病院で受けました。最近、右目が見えにくくなり少し乱視が出てきています・・・再手術は可能ですか?
A. 当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談再手術は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 現在 ・・・
2008年09月06日 (41歳/男性) [その他の相談]