- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

オルソケラトロジーについてなんですが、レンズ定期交換は始めてから大体どのくらいたってから交換するのでしょうか?
またレンズ交換をするときの費用も片眼4万5000円なんでしょうか?

この度、当院では、オルソケラトロジーを開始致しました。
オルソケラトロジーとは、特殊な形状をしたコンタクトレンズを夜間(就寝時)に使用することにより角膜を変形させ、近視や乱視などを一時的に矯正する方法です。
オルソケラトロジーのレンズの寿命に関しましては、酸素透過性ハードコンタクトレンズと同じ程度で、約2〜3年が目安といわれております。(使用状況や眼の状態等によっては、個人差がございます)
尚、実際にオルソケラトロジーが可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
年齢的にあまり適さないのであれば再考する必要があるのかと思い悩んでいます。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月19日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
海外在住ですが、来年1月1日より7日まで日本に滞在し、8日の夜便にて戻ります。時間的に無理でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年10月04日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
INTACSは東京のみですか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年02月17日 (31歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
視力回復手術を行うと、将来、老眼が早くなるといううわさを聞いたのですが本当でしょうか? A. レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼は眼の老化現象であり ・・・ 2008年03月27日 (23歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
左目は白内障の手術をしているが、視力回復と乱視を治したい。
白内障の手術の術後経過と術後の検診計画等を教えてください。 A. 1)白内障の手術後に近視乱視が残っている場合には、それをレーシック手術で矯正することは可能です。 白内障の手術後、眼の状態が安定す ・・・ 2012年03月17日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
趣味でフルコンタクト空手をしているので、アマリス500Zレーシックを受けたいのですが、やはりラゼックにしたほうが良い? A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・ 2012年02月05日 (33歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
強度近視は、具体的にどれぐらいになると手術を受ける可能性が低くなるのでしょうか? A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・ 2008年03月23日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
左腕を骨折し、現在ギプスを巻いています。 骨折をキッカケに断乳しました。 レーシック手術は可能でしょうか? A. 腕の骨折など、眼や顔の周りではなく、手術中一定時間安定した姿勢を保つことが出来る場合は、手術には支障はありませんが、手術後に炎症の ・・・ 2008年09月09日 (36歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
手術を検討していますが、術後の状態が安定するまで、運転に支障をきたさないかという心配もあります。 A. レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなります。 通常は時間の経過と共に徐々に改善して ・・・ 2008年08月25日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
適応検査で手術が受けられるという診断が下れば、手術は何カ月先になっても構わないのですか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・ 2012年05月21日 (26歳/男性) [適応検査について] |
![]() |