レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31889 最近、多少目が悪くなってきたので受けようと思うのですが、どのコースがいいでしょうか。視力は右が0.5〜0.7左0.8〜1.0です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年02月21日
[ 施術方法 ]
最近、多少目が悪くなってきたので受けようと思うのですが、どのコースがいいでしょうか。視力は右が0.5〜0.7左0.8〜1.0です。
25歳男性

相談 Question最近、多少目が悪くなってきたので受けようと思うのですが、どのコースがいいでしょうか。
視力は右が0.5〜0.7、左が0.8〜1.0です。
最近は夜が特に見えにくいです。

回答 Answer当院のお勧めは、アマリス750Zレーシックです。
アマリス750Zレーシックは、アマリス500Zレーシックに使用しているレーザー機器【Ziemer社製FEMTO LDV/Schwind社製アマリス】の性能が更に進化(バージョンアップ)した手術法です。
FEMTO LDVは、トップビューカメラが搭載されていますので、手術中も患者様の眼を確認しながら進行することができます。
また、フラップの位置を微調整できる機能もありますので、正確性安全性ともに優れています。
その他、機械自体が非常にコンパクトボディーのため、フラップの作成がエキシマ室で行えますので、イントラレーシックのようなイントラレーザー室からエキシマレーザー室へ歩行移動の必要がなく、コンディションメーターはエキシマレーザーに搭載されているもので同時に測定することが可能です。

当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 術後すぐに妊娠したとしたとき、点眼薬は胎児に何らかの影響を及ぼすのでしょうか?
A. 術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。 また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内 ・・・
2011年01月21日 (34歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 視力回復手術を行うと、将来、老眼が早くなるといううわさを聞いたのですが本当でしょうか?
A. レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼は眼の老化現象であり ・・・
2008年03月27日 (23歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 他の病院でイントラレーシックを受けましたが、以降視力が0.5程度まで低下しています。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2011年02月26日 (40歳/男性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 検査の結果レーシックを受けることが可能と判断されたとして、検査翌日または翌々日にすぐ手術という日程は可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年12月10日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 レーシックカムラにも魅力を感じているところです。検査如何によって変更は可能ですか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年07月16日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 術後はやはり通常の場合と一緒で時を経てまた悪くなったりすることもありえると考えておいたほうがよろしいでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年08月08日 (32歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 アトピー性皮膚炎ですがアトピーの人でも可能でしょうか?(アレルギー性結膜炎もあり)
A. アトピー性皮膚炎やアレルギー性結膜炎がある場合でも、殆どの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 尚、アトピー体 ・・・
2008年02月27日 (24歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 心配現在の年齢を考えると手術を行っても、すぐに老眼になってしまうことですが心配です。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ませんので、レーシックで治 ・・・
2008年09月07日 (38歳/女性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 視力が悪く視力を良くしたいと3年前々からずっと考えていて、もし手術をして何かおきたらいやだなと考えてます。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2012年02月08日 (26歳/男性) [治療前の不安]
10. その他の相談 0.3の視力があっても手術を受ける価値はありますでしょうか。0.3の視力の方でも手術を受けられる方は多いのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月09日 (39歳/女性) [その他の相談]