レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11003 視力が戻りやすかったり、年齢的に老眼白内障になる可能性がある場合、一時眼が良くなってもと思っているのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月02日
[ 治療前の不安 ]
視力が戻りやすかったり、年齢的に老眼白内障になる可能性がある場合、一時眼が良くなってもと思っているのですが・・・
43歳女性

相談 Question仕事でパソコンを使用しているので、視力が戻りやすかったり、年齢的に老眼白内障になる可能性がある場合、一時眼が良くなってもと思っているのですが・・・。

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 今週と術後にインフルエンザの予防接種を受けたいと思っていますが、大丈夫ですか?
A. インフルエンザの予防接種は、レーシック治療の検査には特に支障はございませんが、レーシック治療の前後1週間はお控え頂くことをお勧め致 ・・・
2008年11月13日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 レーシックの検査で不適応だったのですが、オルソケラトロジーについても、不適応?
A. 当院ではコンタクトレンズやオルソケラトロジー(オサート)の販売は行っておりません。 オルソケラトロジーに関しましては、お取扱のあ ・・・
2010年08月12日 (21歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 40代でもレーシックを受けることは可能でしょうか。娘(17歳)もコンタクトを使用しておりレーシックを考えています。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・
2012年04月03日 (17歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 手術後、緑内障や白内障になった場合、治療や手術に際して何か問題があるでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年01月17日 (39歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 服用している薬の「種類」あるいは「数」による違いと、何故それが手術の妨げになるのか腑に落ちません。
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・
2008年07月17日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. 費用と支払い 近くも見えにくくなってきているので、近眼と老眼を治療したいのですが、その場合の手術の総額はおいくらなのでしょうか?
A. レーシック+老眼治療は、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の下にリング状のシートを挿入するだけで、近視遠視乱視と老眼を同時 ・・・
2009年10月09日 (50歳/女性) [費用と支払い]
7. 手術回数・時間 1dayレーシックをお願いしたいと考えています。検査も同じ日にしていただけるのでしょうか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年09月10日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
8. 治療前の不安 不慮の事故により片目を失いました。眼が一つしかないので、こちらが不便になったらと心配しております。
A. 片眼が失明されている場合でも、もう片方の眼の角膜の形状や、近視乱視度数等に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能です ・・・
2011年07月23日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. 施術方法 将来、白内障のリスクも考えられるのであれば、フラップを薄めにし、再手術の可能性を残した施術を受けたい。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2010年10月01日 (37歳/女性) [施術方法]
10. 治療前の不安 少々でも後遺症は考えられますか?料金は両目で幾らですか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年11月26日 (42歳/女性) [治療前の不安]