- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

昨日は私の質問に迅速かつ丁寧にお答えくださりありがとうございました。
心配性なのが私の悪いところなのですが、他にも伺いたいことが出てきてしまいました。
素人には関係ないと言われても仕方ないかもしれないのですが、
Q1)個人のデータ(フラップの厚みのデータどれ位角膜を削るのか)を施術の際に機械に入力する方法はどうなっているのでしょうか?
手作業でデータ入力なのでしょうか。
というのは、毎日数十人数百人の施術を行えば、入力する際にヒューマンエラーが発生する確率がゼロではないと思うのです。
そのあたりの対策はどのようになさっているのでしょうか。
Q2)施術後、「どれくらい削りました」などの結果データというのは機械から出力(印刷)されるのでしょうか。
それともドクターが手書きでカルテに記入するのでしょうか。
(もしそうだとヒューマンエラーが心配)
術後に何かしら問題が起きたときに必要なデータだと思うのですが、どのような内容で手術したかはきちんと残るのでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

A1)機械へのデータの入力に関しましては、そのデータを記録媒体及び手作業などで入力を行っております。
尚、当院では入力の間違いを防ぐために、複数の人間が同じデータをチェックして、入力ミスが発生することを防いでおります。
A2)フラップを作成する際のフラップの厚さや大きさなどのデータなどは、機械から紙媒体で出力されます。
また、エキシマレーザーの際には、レーザー機器はプリンターとは接続されておりませんので、どの程度の深度を切除したかはカルテには手書きで記載しております。
この際の記載に関しても、複数の人間が何重にもチェックしております。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 現在38歳なのですが、40を過ぎると老眼になるので、今レーシックを受ける意味があるのか分からず、検討中です。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月29日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 以前適応検査が不適応となった友人より、かなり角膜厚が薄い数値です。この数値で本当に安全な手術は可能なのでしょうか?
A. 前回の検査結果は、角膜の厚さは右眼は約546ミクロン、左眼は約548ミクロンでした。 また、近視乱視度数より、エキシマレーザーによる切除 ・・・ 2008年09月06日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 眼科の先生よりレーシックを受けたら眼圧を測定できず、緑内障の診断、治療ができないなどの話を受けました。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、通常、眼圧を測定する際には、角膜に器具を当てたり、また空気を当てる ・・・ 2010年05月07日 (24歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 永久脱毛をしているのですが、レーシック手術をするにあたって、問題はありますか? A. 身体や顔の脱毛レーザーを受けられる場合は、レーシック手術の前日までにお受け下さい。 また、身体や顔の脱毛レーザーは、翌日検診後から ・・・ 2011年11月13日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 手術後の一週間後、一ヵ月後などの検査を大阪では受けることができません。石川県の病院は紹介して頂けるのでしょうか。 A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・ 2008年03月06日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 乳視神経頭陥凹拡大になっている・・レーシックをしても今後、緑内障になってしまっても問題はないのでしょうか? A. 視神経乳頭部陥凹がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなければ、手術 をお受け頂くことは可能です。 但し、詳細な検査の結果、何ら ・・・ 2008年03月14日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 左目は近視、遠視、乱視も入っていて・・・もうすぐ老眼になる年齢ですが、手術を受けても大丈夫? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月13日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 視力が裸眼で0.02さらに乱視がありますが、この場合レーシックだけでなく乱視の治療も必要なのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 近視の進行は遺伝や環境など様々な要因 ・・・ 2008年03月04日 (31歳/女性) [施術の効果] |
|
| 9. | ハードコンタクトを2週間外して仕事に行くことも生活することもできません。手術はあきらめなければいけないのでしょうか?
A. ハードコンタクトレンズの装用中止期間(14日間)が難しい方は、手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変えることにより、装 ・・・ 2013年02月27日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 10. | 年齢的に老眼治療は、できないのですか?
A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 尚、実 ・・・ 2013年02月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






