- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前からの近視に加え、最近は老眼の症状も出てきました。
レーシックで近視と老眼の両方を改善することはできるのでしょうか?

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特に眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いの眼鏡のまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
DNAアベリーノ検査も行うとなると、簡易検査+アベリーノ検査でどれいくらいの時間がかかりますか。 A. 適応検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く適応検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・ 2011年08月16日 (41歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼が進んでからの手術と比較的若い時にする場合、眼への負担は変わってきますか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年10月18日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
13才ですが、レーシックは受けれますか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年04月23日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
当方、海外への渡航のため、3ヶ月後の検診が難しそうです。この場合、受診は不可でしょうか。 A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療 ・・・ 2010年12月01日 (39歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
現在不妊治療中ですが、検査、手術を受けるに当たってその時点で妊娠していた場合、何か胎児に影響がありますか? A. 不妊治療の為のホルモン剤でしたらレーシックの検査や治療自体には大きくは影響しないかと思われますが、妊娠中はレーシック治療をお受け頂 ・・・ 2008年02月15日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
検査を受けた結果レーシックできないとのことでしたが、何年経っても無理でしょうか? A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも平均的な厚さである520ミクロンより薄く、残念ながらイントラレーシック治療はお勧めすることは ・・・ 2008年03月09日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
36回で払いたいですが、当日にはどの位はらわなければならないでしょうか。 A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 ※ご利用時には必ず信販会 ・・・ 2012年04月23日 (20歳/女性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
手術をしてからどのくらいでまつ毛パーマをしてよいのでしょうか? A. レーシック治療後のまつげパーマやまつげエクステは最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に可能かどうかは術後の経過等によりますので ・・・ 2008年03月10日 (22歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
手術をしても、また自然に悪くなったりするのでしょうか。 手術を受けた日に目は見えますか。 A. 1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療その ・・・ 2008年08月09日 (25歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
17才の娘が艇選手の試験を受けたいと申しています。年齢が18歳に達する前に手術を受けたいのですが、可能でしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年06月28日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |