- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)手術をしても、また自然に悪くなったりするのでしょうか。
2)手術を受けた日に目は見えますか。
仕事がある場合その日できますでしょうか。
3)乱視用コンタクトとはなんでしょうか。
自分が使っているものの箱を見てみましたが、乱視なのですが書いてませんでした。

1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
2)手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
尚、手術当日はお一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっておりますが、視界は霧がかったように白っぽくかすんで見えるような見え方となり、近くが見えにくくなる場合がございます。
手術当日の注意事項として、読書やテレビはお控え頂いております。
また視界は良好ではありませんから、お車やバイクの運転はできません。
その為、お仕事には適していないかと思われます。
レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初のうちは眼が疲れやすい、眼が乾きやすいといった症状が出やすくなりますので、眼を酷使する仕事などの場合は、時々眼を休めて頂くと良いかと思います。
3)現在ご使用中のコンタクトレンズが乱視用のものか不明な場合は、コンタクトレンズを処方された眼科または眼鏡店等に、一度お問い合わせ頂くと宜しいかと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 父は、幼い頃に受けた衝撃か何かで、片目がほとんど見えません。検査を受けてみる価値はあるのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、網膜や水晶体等、その他の眼の部分が原因で視力が低下している場合には、残念なが ・・・ 2007年09月10日 (34歳/男性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 昨年から飛蚊症と光視症があります。近視がかなり強い(-8.0前後)です。レーシック手術を受けられる? A. ○飛蚊症や光視症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません ・・・ 2009年08月17日 (45歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 12/12に手術予約はしておりますが、12/17に造影剤を使用したMRIを受診することになったのですが、影響はありますか。 A. 当院で行っているイントラレーシック手術やZレーシック手術は、全ての工程をレーザーを用いて正確に行う手術方法であり、手術に際して金属 ・・・ 2012年12月03日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 術後にかけるサングラスですが、それをいただけるのでしょうか? A. 当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを無料にて差し上げております。 怪我や ・・・ 2011年03月29日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 約50日間、東京に長期出張します。この50日の間に、事前検査及び手術は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月11日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | 術後の3ヶ月検診は平日であれば予約を取る必要はないのでしょうか? A. 術後検診も含めまして、当院へのご来院はは全てお電話でのご予約制となっております。 予約状況につきましては常時変動しており、お電話に ・・・ 2008年11月27日 (26歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 手術後、視力が思うように回復しない場合や、より見えにくくなるケースはどのくらいの割合で起こりますか? A. 遠視とは、眼に入った光がカメラでいうフィルムに当たる、“網膜”という部分より後ろの方でピントがあってしまう状態であり、老眼とは年齢 ・・・ 2007年10月30日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 予算もなるべく抑えたいので日程等でなるべくロスが出ないようにしたいのですが、どのようにすれば一番良い? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月10日 (20歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 片眼に若干視野欠損があり、何年かに1度視野検査を受けています。治療を受けることはできますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜に何らかの異常があり、視力が出なかったり、視野が障害されている ・・・ 2012年02月10日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 日常生活を2週間メガネ生活するのが少し不便なのですが、絶対手術前2週間はコンタクトを使用してはいけないのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年05月31日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






