レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27390 術後にかけるサングラスですが、それをいただけるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月29日
[ その他の相談 ]
術後にかけるサングラスですが、それをいただけるのでしょうか?
30歳男性

相談 Question術後にかけるサングラスですが、それをいただけるのでしょうか?
それとも翌日の検診後は自分で購入したものを着用する形となりますでしょうか?

回答 Answer当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを無料にて差し上げております。
怪我や埃の危険性、眩しさからの保護の為にお使い下さい。

日中の保護用サングラスは、花粉対策眼鏡に近い形で、眼に埃等が入りにくい、眼の横の部分までカバーできるタイプになっております。
また、基本的に紫外線カット率 100%のものをお渡ししております。翌日検診後は裸眼で生活頂いて結構ですが、どうしても眩しさが気になる場合は、保護用サングラスをして頂くと宜しいかと思います。
※保護用サングラスは、手術後のご帰宅時と、翌日検診ご来院時に装用頂きます。
※当院の保護用サングラスは患者様にご好評を頂いておりますが、紫外線カット機能のある大きめのサングラスをお持ちでしたら、そちらをご利用頂いても構いません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 小さいころに内斜視の手術を受けているのですが、レーシックを受けることは可能でしょうか?
A. 斜視の治療手術を受けられている場合でも治療6ヶ月以降経っており、眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 ・・・
2008年07月11日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 回復視力を1.2〜1.5に設定してレーシックの手術が出来ますか?
A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・
2008年05月05日 (43歳/男性) [施術の効果]
3. その他の相談 初めてレーシックを受けようと思うのですが、レーシックのあとの流れはどんな感じなんですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年07月27日 (22歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 最近老眼もでてきております。今回は近視の手術のみを検討していますが、術後遠視が急速に進むことはありますでしょか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・
2011年06月21日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 術後処方されるのはどんなお薬ですか? ステロイドを内服すると聞いたのですが、抗生剤への変更は可能ですか?
A. 手術後は、抗菌剤の点眼薬、及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しております。 また、炎症防止としてステロイド内服薬を少量約2日間( ・・・
2008年07月11日 (37歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 母は少し片目に翼状片があるみたいなのですが、その場合は老眼のレーシック手術は受けられないでしょうか。
A. 翼状片がある場合は、老眼治療レーシックカムラ治療に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 尚、実際に ・・・
2010年10月05日 (32歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 年始に海外旅行スキューバダイビングをする予定なのですが、術後約1ヶ月で潜っても大丈夫でしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2010年10月18日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 手術後数日で飛行機に乗ってもいいんですか? 術後一週間後の定期検診は必ず受けなければなりませんか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術 ・・・
2012年01月17日 (22歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 強度の近視(乱視もある)で、老眼も進み、遠近両用メガネをしています。受けられるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年02月22日 (59歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 来年大学受験前にレーシックの手術を受けたいのですが、18歳になる前に手術を受けられますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年06月24日 (17歳/男性) [適応性への不安]