レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11098 他院で検査を受けたところ、どうしてもやるならフェイキック・・・と診断され、レーシックを断念しました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月05日
[ 適応性への不安 ]
他院で検査を受けたところ、どうしてもやるならフェイキック・・・と診断され、レーシックを断念しました。
27歳女性

相談 Questionレーシックに興味をもちまして、とあるクリニックで検査を受けたところ、角膜の厚さがやや薄い(左右とも480〜490ミクロン程度)左目の角膜の形がややいびつ(黒目部分のやや下方に薄い部分がある)(矯正視力はきちんと出ているので円錐角膜ではない)なので、角膜を削るレーシックはやめた方がいい、どうしてもやるならフェイキック・・・と診断され、フェイキックは高価なのでレーシックを断念しました。
しかし人から「クリニックによって、受けられる所もあるのでは?」と言われたのですが、品川クリニックさんではこういった場合、前述のクリニックと同様にエピも不可と診断されますか?
もし望みがあるなら品川クリニックさんでお願いしたいと思うのですけれど。
非常に馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。

回答 Answer現在の眼の詳細な状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますが、他院で適応検査をお受け頂いた場合でも、当院で術前検査をお受け頂いてからの手術となります。
当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であり、従来のレーシック治療では角膜が薄くて視力の回復が困難であった方でも、視力回復が可能になってきております。
但し、実際に手術が可能かどうか、どのくらいの視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、検査でわかります。
よろしければ一度、カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 適応検査の結果、元から矯正視力が出ないんで、手術をしても、良くても0.4までしか上がらないと言われてしまいました。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することによって視力を回復するのですが、手術後、どの程度まで視力が回復するかは、元の眼の状態によっ ・・・
2008年05月20日 (19歳/男性) [施術方法]
2. 適応検査について 術前検査では2週間コンタクトの装着を禁止されていると思うのですが、仕事はできないので休む他ないのですが・・・
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年10月28日 (29歳/男性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 8、9年ほど前に網膜剥離の手術をしたのですが、大丈夫でしょうか? 何か危険性は増すのでしょうか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年03月12日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 レーシックを貴病院で行なっていますが、老眼がきつくなっていますが、手術で治るのですか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『アキュフォーカス』を開始いたしました。 アキュフォーカスは ・・・
2011年04月11日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. 手術回数・時間 検査をして大丈夫であればその日に手術というのは可能ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。  【装用中 ・・・
2011年05月28日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応検査について 検査で緑内障、白内障は判りますか? 年をとって老眼になったとき、老眼を治す治療はできますが?
A. 当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、当院での術前検診 ・・・
2007年11月28日 (30歳/女性) [適応検査について]
7. 手術回数・時間 トリプルRイントラーレーシックアドバンス又は品川プレミアムZレ―シックを希望しているのですが、2日間の休みでも手術は可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年05月03日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 以前、他クリニックのレーシック検査にて不適合とされました。 確か角膜が薄いとか?私の様なタイプでも施術可能でしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・
2013年02月07日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 コンタクトがないとぜんぜん見えません。強度の近視だと手術ができないと聞きました。それでも大丈夫ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年09月25日 (17歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 乱視と近視を併発している場合でもレーシックは有効なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月30日 (24歳/男性) [施術の効果]