- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私一週間前に京都府にあります某眼科にて、10月3日エピレーシックの手術を受けました。
この手術は、フラップを完全に切り取り、新たな角膜の再生を待つもののようですが、術後に装着させる保護用コンタクトレンズを手術3日後に医師から外されました。
ところが、その夜に右目だけがモヤがかった状態になり(昼間には見られなかった症状です)、以後3日間経った現在でも間近にある携帯電話の文字までもが見えない状況にあります。
そして、同日10月9日某眼科にてその症状を医師に伝えましたが、再生した弱いフラップが瞬きなどによって破れてしまったということでした。
あとは「ザラにある」、「そういうものだ」という程度で、自分では納得のいかないものでした。
その後、レーシックに関しての本を調べてみましたら、術後の再生しかけていたフラップが破れ、フラップが内側に入ってしまった場合モヤがかった状態になると記されていて、数日の間に手術も必要であると書かれていました。
同病院では3ヶ月経過した様子をみるとのことでしたが、私としては待っていて心配で埒が明かないので品川クリニックさんにご相談させていただきました。
この場合どうすることが一番良いのか自分では判断がつきにくい次第でありますので、どうかご返答の程よろしくお願い申し上げます。

エピレーシック治療の場合は、治療後に角膜表面の上皮細胞という部分が再生するのには時間がかかり、特に治療後間もない上皮細胞が再生途中にある段階では、見え方も非常に不安定になりやすく、視力も安定致しません。
ある程度の時期を経ますと、視力が安定し始めますが、エピレーシック治療の場合は眼の状態がほぼ安定するのには約3〜6ヶ月かかりますため、治療の結果に関しましてはしばらく様子を見て頂いたほうが良いかと思います。
また、エピレーシック治療に関しては、通常のイントラレーシック治療と異なり、フラップの内側に上皮細胞が迷入してしまって、処置が必要になってくるような合併症は起こりませんのでご安心下さい。
尚、現在の眼の状態に関しては文面のみでは分かりかねますので、もしご心配なことがございましたら、治療をお受け頂きました眼科を受診されることをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 最高品質レーシックカムラを受けたいのですが、検査から術後検査までの日数を教えてください。 A. アマリス750レーシックカムラの通院は、以下の通りです。 ・検査 ・レーシック ・レーシックの手術翌日検診 ・レーシックの1週間後検診+ ・・・ 2012年01月23日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | プレミアイントラレーシックと他院の同等コースは基本的に同じ手術内容ですか?選択する際に注意するべき点はありますか? A. 恐れ入りますが、他のクリニック様の手術内容につきましては当院ではわかりかねます。何卒ご了承下さい。 “貴クリニックの「プレミアイン ・・・ 2012年03月27日 (39歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | 視力0.7、0.5で老眼も進行し、近くが見難い状態です。乱視も入ってますが、レーシックカムラで効果は出るでしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・ 2011年05月23日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 4. | 遠視と老眼がかなり強く、遠近両用眼鏡をかけてますが少しでも眼鏡がずれると見えません。レーシックはどこまでが可能? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・ 2007年09月29日 (58歳/女性) [施術の効果] |
|
| 5. | 最近老眼が気になってきているので受けられるかどうか心配です。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2009年09月27日 (54歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 術後の内服薬は授乳中でも大丈夫なお薬でしょうか。 A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2009年09月14日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 現在、7ヶ月の子供がおり、授乳期ですが手術は可能でしょうか?
麻酔等心配です。 A. 1)基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使 ・・・ 2009年08月19日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | コンタクト左-3.75右-4.25乱視なしです。コンタクト暦35年ワンデーです。目が充血しやすいのが悩みです。
A. コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。 レーシック治療によって、コンタ ・・・ 2008年10月06日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 長野県に住んでいるため、何度も通院できないのですが、近くで一泊して2日の通院で、検査、手術ができますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年03月20日 (41歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 今オーストラリアに住んでいて、日本に旅行で帰った時に手術を受けたいとおもっています・・・すぐ検査予約したいのですが。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年10月01日 (36歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






