- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私一週間前に京都府にあります某眼科にて、10月3日エピレーシックの手術を受けました。
この手術は、フラップを完全に切り取り、新たな角膜の再生を待つもののようですが、術後に装着させる保護用コンタクトレンズを手術3日後に医師から外されました。
ところが、その夜に右目だけがモヤがかった状態になり(昼間には見られなかった症状です)、以後3日間経った現在でも間近にある携帯電話の文字までもが見えない状況にあります。
そして、同日10月9日某眼科にてその症状を医師に伝えましたが、再生した弱いフラップが瞬きなどによって破れてしまったということでした。
あとは「ザラにある」、「そういうものだ」という程度で、自分では納得のいかないものでした。
その後、レーシックに関しての本を調べてみましたら、術後の再生しかけていたフラップが破れ、フラップが内側に入ってしまった場合モヤがかった状態になると記されていて、数日の間に手術も必要であると書かれていました。
同病院では3ヶ月経過した様子をみるとのことでしたが、私としては待っていて心配で埒が明かないので品川クリニックさんにご相談させていただきました。
この場合どうすることが一番良いのか自分では判断がつきにくい次第でありますので、どうかご返答の程よろしくお願い申し上げます。

エピレーシック治療の場合は、治療後に角膜表面の上皮細胞という部分が再生するのには時間がかかり、特に治療後間もない上皮細胞が再生途中にある段階では、見え方も非常に不安定になりやすく、視力も安定致しません。
ある程度の時期を経ますと、視力が安定し始めますが、エピレーシック治療の場合は眼の状態がほぼ安定するのには約3〜6ヶ月かかりますため、治療の結果に関しましてはしばらく様子を見て頂いたほうが良いかと思います。
また、エピレーシック治療に関しては、通常のイントラレーシック治療と異なり、フラップの内側に上皮細胞が迷入してしまって、処置が必要になってくるような合併症は起こりませんのでご安心下さい。
尚、現在の眼の状態に関しては文面のみでは分かりかねますので、もしご心配なことがございましたら、治療をお受け頂きました眼科を受診されることをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 円錐角膜で悩んでおります。イントラ角膜リングは片目で約50万の費用でしょうか? A. 角膜リングの治療費は、使用する補強材(角膜リング)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり25万3000円(税 ・・・ 2010年05月13日 (43歳/男性) [費用と支払い] |
|
|---|---|---|
| 2. | 他医院で術前検査をし、暗所瞳孔径が8.0ミリと言われました。ハログレアの症状はどれぐらいになりそうか教えてください。 A. 夜間のハロやグレアに関しては、特に手術後に残るわずかな乱視などが影響したりしますので、手術後に起こるハロやグレアを出来るだけ少なく ・・・ 2008年09月01日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 適応検査の翌日に手術を受けれますか? 名古屋で適応検査ができますか?
A. 回答1: 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予め ・・・ 2008年10月06日 (23歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | レーシック手術を受けた後に、白内障になったときなど、白内障手術などは受けることが出来るのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年11月10日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 授乳中ですが施術を受けられますか?遠方(宇都宮)に住んでおり、また、0歳時がいるため悩んでいます。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2012年07月26日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 手術後に再び近視や新たに老眼になったら、再度手術を受けない限り、また眼鏡の生活に逆戻りになるのですか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2010年08月28日 (38歳/女性) [施術の効果] |
|
| 7. | 十年以上前に両目とも網膜剥離の手術をし、そのあと白内障の手術も受けたのですが、レーシックは受けられるんでしょうか? A. 網膜剥離の治療後であっても、現在の眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題が無ければイントラレーシック治療は可能です。 白内 ・・・ 2007年12月12日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 手術を検討しております。手術後の視力は長期間持続すると考えて良いのでしょうか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、また ・・・ 2008年11月30日 (26歳/男性) [施術の効果] |
|
| 9. | 左眼のみ検診にて「緑内障の疑い」とされ、今年の夏にくわしい検査をしたところ、まだなってはいないとのこと。手術は可能?
A. レーシック手術に関しましては、緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くこ ・・・ 2012年11月19日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 検査でレーシックのみ又はレーシック+老眼治療が必要なのかの判断はできるのでしょうか? A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2012年05月31日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
![]() | ||






