- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

スーパーイントラレーシックとスーパーレーシックの違いを教えてください。
あと、どちらでも視力は回復するのでしょうか?
今コンタクトでダンスをしているのですが、疲れてくると焦点が合わなくなったりします。
料金が大分違うので相談して検討したいと思っております。

スーパーレーシックは従来からある治療法であり、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。
一方、スーパーイントラレーシックではイントラレースFS60レーザーを使用し、コンピューター制御により安全・正確にフラップを作成することが可能であり、より精度も高くなっております。
その為、近視乱視度数が強い方や遠視治療の方、また、角膜が薄くて従来のレーシック治療では視力の回復が困難であった方でも、イントラレーシック治療にて視力回復が可能になってきております。
尚、イントラレーシックの場合は従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く、正確なフラップの作成が可能であることから、角膜の厚さや形状、近視乱視度数など、特に眼の状態に問題が無い方であればお受け頂くことは可能なのですが、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合は、治療に金属製の刃物を使うため、角膜の形状に問題がある方にはフラップが綺麗に作成できないトラブルリスクが出てくる可能性が高く、角膜の形状によってはレーシック治療をお受け頂くことが出来ない場合もございます。
また、近視乱視度数が強い場合や遠視の治療に関しては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療は、イントラレーシック治療と比べて明らかに劣ってくるためお勧めできません。
その他、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、薄く正確なフラップを作成することが困難であるため、フラップが厚く出来てしまった場合には、再手術ができなくなったりするデメリットがございますので、角膜の厚さに余裕がない方にもお勧めすることが出来ません。
その他のデメリットとしては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療はイントラレーシック治療と比べて、矯正精度が劣ることや、術後のハログレアが出やすい、ドライアイになりやすいことが挙げられます。
また、手術後、眼の状態が安定するのに時間がかかるため、イントラレーシック治療の場合は手術後の検診が、手術翌日1週間後3ヶ月後、であるのに対して、マイクロケラトームを用いたレーシック治療は、翌日、1週間後1ヶ月後3ヶ月後の検診が必要となってきます。
以上のことから、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療のメリットとしては、使用する機器が安価であるため、より安く治療をお受け頂けることが挙げられます。
それ以外は特にイントラレーシック治療と比べて、優れている点は無いかと思われます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
眼科に行ったところ白内障と診断されました。レーシックと白内障どちらの施術を優先した方が良いでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって近視が残るため、近視乱視を矯正し ・・・ 2008年03月09日 (38歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼がひどくて・・・CKというのとカメラを入れるのがあるようですが、どちらが適しているのでしょうか。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラインレー(KAMRA Inlay )』という方法を行っております。 『CK治 ・・・ 2010年05月17日 (?歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
近視用ソフトコンタクトだと乱視の部分が出てしまう・・・乱視の部分は手術をして矯正できるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2008年02月17日 (32歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
斜視と眼振を持ったままでも、レーシック手術を受けられる方法があるのであれば、すがりたい気持ちでいます。 A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・ 2010年05月08日 (26歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
施術2〜3W後に、海外旅行を予定しています。海に行くので紫外線の影響が心配ですが、問題ないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年06月07日 (28歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
レーシック+カムラですが、なかなか時間がとれません。検査後どのくらい時間が空いても手術可能でしょうか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 手術当日は、以前に受け ・・・ 2012年03月30日 (?歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
手術条件の白内障手術後6ヶ月以上たてば年齢の基準をみたしていなくても、受診することは可能? A. レーシック手術では、近視乱視を矯正することは可能ですが、白内障などその他の眼の病気が原因で視力が低下している場合には、残念ながら視 ・・・ 2011年05月25日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
25年ぐらいハードコンタクトを使用しています。2週間後、検査を受けてみて、視力が上がり手術がうまくいくでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年07月27日 (?歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
現在弱い老眼はあるのですが、レーシックカムラを受けた方がいいか近視のレーシックのみにしようか迷っています。 A. レーシックカムラにて挿入するカムラインレー(KAMRA Inlay )は術後、取り出すことも可能です。 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気に ・・・ 2010年07月03日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
趣味でサーフィンをしているのですが、手術後の見え方と施術後どのくらいで海に入れるのかというのが気になっています。 A. 当院では、カメラマンやデザイナー等、見え方の質が高く要求されるようなご職業の方も数多く治療を受けられております。 現在の治療のレベ ・・・ 2007年10月02日 (34歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |