レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11453 2週間前まではハード、2週間前から1週間前までは使い捨てを使い、ぎりぎりまでコンタクトを使っていても大丈夫?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月18日
[ 適応検査について ]
2週間前まではハード、2週間前から1週間前までは使い捨てを使い、ぎりぎりまでコンタクトを使っていても大丈夫?
22歳女性

相談 Questionハードレンズとワンデーの使い捨てを併用しています。
仕事上、なるべく眼鏡でいたくないので、2週間前まではハード、2週間前から1週間前までは使い捨てを使い、ぎりぎりまでコンタクトを使っていても大丈夫でしょうか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。
手術の効果に影響が出てきますので、必ず中止期間をお守り下さい。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

※検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになりますので予めご承知おき下さい。
(規定中止期間で角膜形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 40才くらいから、加齢による老眼がはいってきました。近視で裸眼で0.1位です。どのくらい見えるようになりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月19日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. 手術回数・時間 プレミアムイントラレーシックを受けたいと思っておりますが、土日に手術を受けることは可能でしょうか。
A. 近視乱視度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等にはプレミアムイントラレーシックはお勧めしておりません。 また、プレミアムイ ・・・
2012年03月19日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
3. 施術方法 強度の近眼の為、角膜不足で手術不可と診断されました。フェイキック手術なら可能と言われましたが、どうしても抵抗があります。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では角膜の厚さは両眼とも約 530ミクロンと、ほぼ ・・・
2007年09月17日 (28歳/男性) [施術方法]
4. 費用と支払い 今、学生なんですが分割払いはカードや口座引き落とししか無理なんですか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2009年08月13日 (20歳/男性) [費用と支払い]
5. その他の相談 マリンダイビングを趣味で行っているのですが、目に圧力がかかってしまうことがあります。手術は可能でしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年04月07日 (35歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 治療費や治療期間、内容、リスク等、情報を聞いたうえで判断したいと思っています。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年07月17日 (33歳/男性) [治療前の不安]
7. 治療前の不安 レーザー手術中に恐怖で瞬きで目を閉じたりしてしまわないか不安なのですが、大丈夫でしょうか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合があり ・・・
2007年12月22日 (32歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 貴院の休診日を教えてもらえますか?手術毎日できますか? 年末年始はお休みですか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 (年末年始も行っております) 尚、診療時間は午前10時から午後 8時 ・・・
2011年11月22日 (31歳/女性) [その他の相談]
9. 適応検査について 適応検査前、2週間前からソフトコンタクトに変更し、3日前から使用停止するという形でも構わないのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年04月20日 (28歳/女性) [適応検査について]
10. 施術の効果 近視回復手術を受けた場合、遠視の回復も可能でしょうか? 不可の場合、対策方法はあるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年04月06日 (?歳/男性) [施術の効果]