レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11670 ハードコンタクトで角膜に傷ができて点眼で治療中ですが、治り次第イントラはできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月25日
[ 適応性への不安 ]
ハードコンタクトで角膜に傷ができて点眼で治療中ですが、治り次第イントラはできますか?
49歳男性

相談 Question検査は大阪ではできないのですか?
ハードコンタクトで角膜に傷ができて点眼で治療中ですが、治り次第イントラはできますか?

回答 Answer品川近視クリニックは東京、大阪、名古屋の3院がございます。
いずれの場所でも検査手術術後検査をお受け頂くことが可能です。
ご都合の良い院にてご予約をお取り下さい。

また、眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから、ほとんどの方は検査時には特に治療には問題ない状態になっておりますが、万が一、検査時にも傷が残っている場合には、まずその傷の治療を行って頂き、後日改めて検査を行う場合がございますことを、予めご承知おき願います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 この治療は、確定申告の際、医療費の控除の対象に該当しますか?
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となります。 ご希望の方には領収書をお出ししておりますので、受付窓口にてお申し付け下さい。 ・・・
2007年09月07日 (19歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 レーシック手術後に、他院で翼状片の手術を受け、視力が低下した場合、保証期間内であれば再手術を無料で受けられる?
A. 翼状片がある場合は、レーシック手術に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 レーシック手術後に翼状片 ・・・
2012年02月06日 (35歳/女性) [その他の相談]
3. 施術の効果 手術を受けた方の中で再矯正や再手術をおこなった方は割合としてどのくらいでしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2012年04月01日 (33歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 スーパーイントラレーシック手術は糖尿病患者でも受ける事が可能なのでしょうか?
A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・
2007年11月09日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
5. 適応検査について 3連休にコンタクトを使用せずに、連休明けの平日に休暇を取得し手術するといったことが可能でしょうか?
A. 【普段2Wコンタクトを使用】とのことでございますが、ご使用中のコンタクトレンズがどのようなものか、文面のみではわかりかねますが、通 ・・・
2012年07月24日 (42歳/男性) [適応検査について]
6. その他の相談 今週末に手術の予約をしているのですが、手術の前にまつげパーマをかける事は可能ですか??
A. レーシック治療前にまつげパーマをされる場合は、レーシック治療をお受け頂けく1週間以上前にお受け頂いております。 尚、レーシック治療 ・・・
2008年09月16日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 術後翌日の検査はどのくらい時間がかかりますか。
A. 翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、1時間程度となっており ・・・
2010年11月03日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 どのような目に影響があるのか、本当に視力の回復が望めるのか、手術後の痛みなどの副作用などがあるのでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年04月17日 (30歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 近視と乱視が両方入っているのですがそれでも治療は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月05日 (39歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応検査について 強度の近視の為、コンタクト無しでは仕事上無理なんですが、2週間もコンタクト使用が出来ないと仕事が出来ません。
A. コンタクトの装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく手術をしても回復視力が得られない状態となり ・・・
2013年01月23日 (?歳/女性) [適応検査について]