- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今、海外にすんでおります。
1月2週間帰国を致しますが、その間に手術を受けるということは可能でしょうか?
私はかなり目が悪く、0.1ありません。
また、乱視もあります。
今後老眼も出てくると思いますが、こういう状況で手術は可能なのでしょうか?

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
尚、老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考えください。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後は、日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなることがあげられます。
但し、老眼が始まった時には、近くで物を見る際に眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には眼鏡をはずさないと近くで物が見えない症状がおこり、更に老眼が年齢とともに進行すると、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
レーシック治療を受けられることでのご自身のメリットデメリットをよくご理解頂き、治療をお受け頂くかどうか、ご検討頂ければと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後検診は無料ですか?保障期間を過ぎた後に視力が低下した場合はどうなるのでしょう?
A. 当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間の診察代は全て無料となっております。 (品川エディション最高級スーパーイントラレーシック ・・・ 2008年07月14日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
無料検査をそちらで受けなくても問診で対応できると聞いたのですが、手続きの仕方は? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2010年05月18日 (22歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
かなり目が悪く、手術が可能なのかと思っています。どれぐらいの悪さまで可能でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年10月10日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
ワンデーの場合、9時までに来院となっておりますが、9時までに来院しないと不可能でしょうか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2012年01月18日 (22歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
長年コンタクトを使用していますが、不便な事が多く、裸眼で生活することが出来るなら、やってみたいと思っています。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年04月10日 (?歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
3月末より九州に引っ越すことが決まっているのですが、手術は東京で、定期検診は福岡で検査してもらうということは可能? A. 品川近視クリニック東京で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・名古屋 ・・・ 2012年01月12日 (32歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
レーシックカムラであれば近視と老眼を同時に良くすることが可能なのでしょうか?眼鏡で新聞を読むのにはかなり苦労します。 A. 『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこと ・・・ 2012年03月07日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
40歳ですが、近視と乱視があります。老眼の自覚はないのですが、検査でわかるのでしょうか。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・ 2011年07月21日 (40歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
モニターに応募したいのですが、どうすればいいでしょうか? A. モニターご希望の方も含めまして、当院での適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時 ・・・ 2011年07月16日 (40歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
両目とも子供の頃から「飛蚊症」ですが大丈夫でしょうか?それと多少充血しやすいタイプです。 A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年01月20日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |