レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11968 検査予約をしたんですが、何を持っていったらいいですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月09日
[ 適応検査について ]
検査予約をしたんですが、何を持っていったらいいですか?
28歳男性

相談 Question11日に検査予約をしたんですが、何を持っていったらいいですか?

回答 Answer【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。
◇身分証明書(現住所が確認できるもの)
◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合には、拇印でも結構です。
◇現在ご使用中の眼鏡
※ローンをご利用の方は検査日にお手続き頂いておりますので、以下をご用意頂く必要がございます。
◇銀行印
◇引き落とし銀行通帳
◇勤務先の住所、電話番号
◇身分証明書(現住所が確認できるもの)とあわせて、お持ち下さい。

【手術日】にお持ち頂くものは、以下の通りです。
◇診察券  (検査日にお渡ししております)
◇身分証明書(現住所が確認できるもの)
◇手術承諾書
◇手術費用
◇紹介券クーポン券などの割引券
◇生命保険の診断書(診断書発行費用5000円がかかります)

【翌日検診日】にお持ち頂くものは、以下の通りです。
◇診察券  (検査日にお渡ししております)
◇保護用眼鏡(手術日にお渡ししております。必ず装用の上ご来院下さい)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 現在遠近両用の眼鏡を使用していますが、症例的に手術に適合しているのか?また治る可能性があるのか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月07日 (?歳/男性) [適応検査について]
2. 手術回数・時間 住んでいるのが遠方なので、1日目適応検査、2日目手術、3日目翌日検査という日程は組めるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 両視力共に0.04くらいだと思います。近視と乱視です。老眼っぽくなりはじめていても問題ないのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年07月30日 (43歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 コンタクトレンズアレルギーで目がかゆくなります。点眼で症状を抑えていますが、こんな状態でも手術可能ですか。
A. アレルギーがある状態でコンタクトレンズを無理に装用した場合は、眼に障害が起きる恐れがありますので、コンタクトレンズを使用される場合 ・・・
2008年07月05日 (37歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 白内障や網膜色素変性症の方でも手術を受けられるのですか?
A. レーシック治療によって網膜色素変性症がより進みやすくなったり、起こりやすくなったりすることはございませんが、当院では手術前の適応検 ・・・
2007年12月13日 (36歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 妊娠中は、視力回復の手術を受けることは、やはり避けた方がいいでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年10月14日 (32歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 将来白内障や何らかの眼の病気になった時に手術を受けられない可能性などありますか?
A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・
2008年01月07日 (28歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 HP上にプレミアムイントラレーシックは40歳以上は受けられないと記載されておりますが、どのような理由からでしょうか。
A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2011年07月07日 (40歳/女性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 下の目の目頭辺りが逆さまつげで白目の所にまつげが当たってるのですが、手術は可能ですか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック手術に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック手術を行ったほうがよい場合があ ・・・
2011年07月11日 (31歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 プレミアムイントラレーシックは施術日時間を問い合わせてくださいとありますが、曜日時間が決まっているのでしょうか?
A. 東京の場合、多様な施術を行っておりますため、プレミアムイントラレーシックに関しましては、施術可能な曜日が限られております。 尚、プ ・・・
2011年10月31日 (36歳/女性) [その他の相談]