レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12135 手術の次の日から外に出て大丈夫とのことでしたが、コンサート、ライブを見に行っても目をぶつけなければ大丈夫?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月16日
[ その他の相談 ]
手術の次の日から外に出て大丈夫とのことでしたが、コンサート、ライブを見に行っても目をぶつけなければ大丈夫?
25歳女性

相談 Question手術の次の日から外に出て大丈夫とのことでしたが、コンサート、ライブを見に行っても目をぶつけなければ大丈夫でしょうか?
できるなら出かけないほうが治りが速いと思うのですが、もう二度とないライブなので行きたいのです。

回答 Answer視力回復の早さには個人差がありますが、ほとんどの方は手術翌日には良好な視力に回復されております。
手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、 その後、角膜の上皮細胞が再生することにより 1週間ほどで強固に接着していきます。

特に 1週間後までは眼の状態は不安定ですので、刺激により傷口が開き、視力低下や感染症の原因となる恐れもございます。
手術後は 1週間程度は眼をこすらないように気をつけて頂くと良いかと思います。
一般的な目安として汗が眼に入るような軽い運動は 1週間後から、直接眼に刺激があたる可能性のあるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。

当院では多くの方が今までに治療を受けられており、ほとんどの方は良好な視力を維持されております。
特に光を見すぎて視力低下を起こした方はありませんが、レーシック治療の有無に関わらず、強い光を見すぎると眼に障害が起きることがありますから、ご注意頂くことが大事かと思います。
周りの強い照明でも、あまり見過ぎないように気をつけて頂いた方が良いかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在高校3年生。手術の条件が18歳以上となっていますが、誕生日を迎えれば受けることができるのでしょうか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2007年09月12日 (17歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 子供がほしいと思ってるんですが、妊娠するかもという状況で手術は受けられますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年10月01日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 手術をしても老眼は残ると言われました。新しい老眼鏡は手術後どの程度の期間で作れるでしょうか。
A. 手術後眼の度数がほぼ安定してくるのには、約3ヶ月前かかりますが、特に手術をお受け頂いて間もない時期のうちは、眼の度数が不安定なこと ・・・
2008年11月09日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 子供の頃に斜視の手術をしているのですが、レーシックを受けられますか?
A. 斜視がある場合でも、レーシック治療を行うことは可能です。 また、レーシック治療を受けられた後でも斜視の手術をお受け頂くことは可能で ・・・
2007年10月05日 (27歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 年に2回ほど一時帰国することができますが、その間に検査、手術、術後検査をこなしていくことは可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年12月06日 (37歳/男性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 今年の年始に左目がモノモライで大きく腫れ・・・手術を受ける際、 モノモライがある状態で受けれるのでしょうか?
A. ものもらいで現在まだ炎症があり、治療中の場合には、レーシック治療の時期としては、現在のものもらいの炎症が完全に治まり投薬治療が終わ ・・・
2008年03月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 費用と支払い 検査のときにも交通費補助は受けられるのでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2012年01月13日 (25歳/女性) [費用と支払い]
8. その他の相談 1ヶ月帰国します。レーシックの施術を受けたいのですが、日数的に大丈夫でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年03月02日 (22歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 仙台在住のため、1週間後の検査は仙台周辺の病院を紹介していただきたいのですが、可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年08月29日 (31歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 授乳中の場合、薬を飲む関係で授乳を2週間ストップして下さいとのこと。授乳中でも可能な薬の代用はないのでしょうか?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2010年05月08日 (35歳/女性) [その他の相談]