- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先生を指名することはできますか?
大阪 には先生は何名いらっしゃいますか?
先生の執刀数は教えていただけますか?
使われている機械は最新のものですか?

大阪 には、当院にて以前より勤務しております。
院長をはじめ、複数のドクターが現在治療を担当しております。
実際に誰が手術を担当するかは、その時の状況によって決まりますため、大変申し訳ございませんが、ドクターの指名は承っておりません。
ご了承下さい。
各医師の施術回数につきましては、特に公開はしておりませんが、当院で執刀しているドクターは全員が 1,000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。
当院ではイントラレース社の『イントラレースFS60レーザー』と、WaveLight社製のエキシマレーザー『アレグレットウェーブEYE−Q 400Hz ブルーライン』を組み合わせるとにより、手術後の成績は、約98%の方が1回の治療で1.0以上の良好な視力に回復されております。
2007年春より当院で導入いたしました最新のエキシマレーザー『 ALLEGRETTO WAVE Eye-Q 400Hz ブルーライン』は、従来から使用している『 ALLEGRETTO WAVE Eye-Q 400Hz』と比較してより新しい機種であり、従来よりも正確に眼球の動きを検知することで、更に精密な照射が可能になっております。
大阪 にて使用している機器は、東京 と全く同じ物を使用しており、大阪 院長をはじめ、東京 にて十分な治療経験のあるドクターが執刀を行っておりますので、ご安心下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
年齢が大丈夫でしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月15日 (54歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術をすることで慢性的な疲れ目や腫れぼったい目から解消されるでしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年11月18日 (?歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
眼細胞数が少ない為、極力コンタクトの使用はしないようにといわれました。眼細胞数は手術に影響するものでしょうか?
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2008年11月25日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
術後20年等経過した際に手術をしたことによる「老眼」以外の考えられるリスクはあるのでしょうか? A. 現在のレーシックの術式がほぼ確立されて十数年、またその基となるエキシマレーザーによる近視矯正治療が始まって20年以上が経ちますが、特 ・・・ 2007年11月16日 (26歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
両目の視力回復にものすごい差が出た症例は多くありますか? A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・ 2008年09月19日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
56歳で近視、乱視、老眼すべてありますが、大丈夫でしょうか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年09月24日 (56歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
6月初旬に手術を受けたいのですが、5月末で社会保険がなくなります。保険がない状態で手術を受けるのに問題がないか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。 尚、民間の保険会社の保険は給付の対 ・・・ 2011年04月21日 (39歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
目が腫れやすくアイプチ(アイテープ)を使用しています。手術前、手術後も使用は可能ですか? A. レーシック治療後のアイプチなどの二重用接着剤は、最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に1ヶ月後から可能かどうかは術後の経過等に ・・・ 2007年12月22日 (32歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
眼科で角膜の検査をした際、右目の角膜がちょっと薄いと言われたのですが・・・手術は大丈夫でしょうか? A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・ 2008年09月12日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
群馬県で歯科医をしています。貴院で手術をした場合、どのくらいで通常の診療に戻れるでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年09月25日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |