レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12572 角膜に傷があると言われましたが、視力矯正のため、レーシック手術を受けてみたいと思います。検査することはできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月05日
[ 適応性への不安 ]
角膜に傷があると言われましたが、視力矯正のため、レーシック手術を受けてみたいと思います。検査することはできますか?
38歳女性

相談 Question視力が0.2〜0.3くらいだと思います。
レーシックの検査予約を検討しています。
現在ドライアイがあり、眼科の点眼薬を使用しています。
角膜に傷があると言われましたが、視力矯正のため、レーシック手術を受けてみたいと思います。
検査することはできますか?

回答 Answerドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの状態が落ち着いてからレーシック治療を行った方が良い場合もあります。

眼の表面に傷があった場合でも、軽いものであれば数日で回復します。
検査、治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから、ほとんどの方は検査時には特に治療には問題ない状態になっておりますが、万が一、検査時にも傷が残っている場合には、その傷の治療を行って頂き、改めて検査を行う場合がございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 1月に2週間ほど帰国します。2週間の滞在期間ですので、術後の検診も限られてしまいますが、手術は可能でしょうか?
A. 当院では数多くの方がレーシック治療を受けられておりますが、眼が開けられないなどで治療ができなかったことは一度もありません。 治療中 ・・・
2007年12月10日 (36歳/女性) [その他の相談]
2. 施術の効果 少し老眼になり、コンタクトの度を上げると手元が見えにくくなっている状態です。 術後の見え方はどのようになるのですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月14日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. その他の相談 水泳は1ヶ月後からとありましたが、顔をつけず、プールに入るくらいならば、2週間後くらいからでも大丈夫ですか?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2011年07月26日 (36歳/女性) [その他の相談]
4. 費用と支払い もし手術前の検査の段階で、レーシックが受けられないと判断された場合、費用等は発生する?
A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・
2010年08月10日 (24歳/女性) [費用と支払い]
5. その他の相談 目をこすってしまう癖があります。今後、他の眼病になった場合のリスクは、手術の有無でどの程度違いがありますか?
A. 手術後約 1週間は特に眼をこすらないように気をつけて頂く必要がありますから、当院では手術後には保護用サングラスや、夜間の保護眼帯を無 ・・・
2012年03月26日 (32歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 エピレーシックの保障期間が3年とありますが、3年過ぎるとまた近視に戻るという事なんでしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術(イント ・・・
2011年08月04日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 レーシック施術後、視力が低下した際、再度施術が可能なのでしょうか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年08月10日 (26歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 レーシックの手術を検討してるのですが、さまざまな種類があるので迷ってます。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月10日 (28歳/女性) [施術方法]
9. 治療前の不安 二重のプチ整形を考えているのですが、術後、レーシックを受けることは可能でしょうか?
A. 時期的には二重の手術を行った後、1ヶ月以上あけてからレーシックを行うか、もしくはレーシックを先に行った場合は、 3ヶ月程度あけてから ・・・
2007年12月11日 (26歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 若い時から近視に老眼が入ってきて、めがねをはずしてみたり、かけたりと大変不便な思いをしています。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年09月11日 (?歳/女性) [適応性への不安]