レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12683 現在結膜炎で眼科に通っています。レーシックを行うと、ドライアイが増すと聞いているのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月10日
[ 適応性への不安 ]
現在結膜炎で眼科に通っています。レーシックを行うと、ドライアイが増すと聞いているのですが・・・
28歳女性

相談 Questionレーシックの手術を検討中なのですが、現在結膜炎で眼科に通っています。
どうやらドライアイが原因らしく、涙点プラグを勧められました。
レーシックを行うと、ドライアイが増すと聞いているのですが、私の場合だとどちらの施術が先のほうがよいのでしょうか?
また、涙点プラグを先に行った場合、レーシックはいつから可能になりますか?

回答 Answerドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合もあります。
涙点プラグ治療を行った場合でも、眼の状態によってはイントラレーシック治療が可能です。

尚、手術後は涙の分泌が不安定になる為、もともと眼の乾きが強い方は、特に手術後、一時的にドライアイの症状が強くなりますが、涙の分泌は時間の経過と共に改善していきます。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 近々、手術を考えているのですが、手術までの流れを教えていただけますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2007年09月24日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 緑内障の手術をした後であれば近視乱視の矯正手術はできるのでしょうか?
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2008年02月18日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 現在、新聞などを読む時は老眼鏡を使っています。手術での近眼回復は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年11月20日 (?歳/非公開) [施術の効果]
4. 施術方法 角膜にレーザーを照射ということですが、レーザーの照射だけで、屈折異常を正常化させることが可能なんですか?
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の ・・・
2008年04月03日 (28歳/女性) [施術方法]
5. 治療前の不安 矯正した場合は紫外線の吸収が多くなり、眼への影響はどうでしょうか。
A. 1)紫外線に関しては通常と同様に保護して頂けると良いかと思います。 イントラレーシック治療を受けることによって特に注意しなければな ・・・
2007年12月06日 (51歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応性への不安 今、目の状態は-8.50なのでどんなレーシックが一番いいですか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年12月04日 (23歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 白内障や緑内障は強度な近眼のままにするのと手術をした後では、発生率は変わるものなのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年02月23日 (43歳/男性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 現在近視でかつ老眼が少しあるのですが、手術で両方治りますか。また、乱視もあるのですが治るでしょうか。
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2007年12月03日 (49歳/男性) [施術の効果]
9. 手術回数・時間 1ヶ月の日本滞在期間中に術前検査、手術、術後検査が可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年02月18日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 勤務や有休の関係で、検診手術術後検診の後、すぐに働かなくてはいけない状況でありますが、問題はありますか?
A. 当院では航空機機内常務の方も、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られておりますが、治療後しばらくは涙の分泌が不安定になりや ・・・
2008年04月11日 (25歳/女性) [その他の相談]