- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、病院から処方されている薬を2種類服用していますが手術は受けることができますでしょうか?

現在のお体の状態につきましては文面のみでははっきりとはわかりかねますが、レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題がない場合にお受け頂けます。
現在内服中のお薬に関してですが、種類によって影響があるかどうか異なりますので、よろしければ現在服用中のお薬をご連絡下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
友達でレーシックの治療を行った方がいますが、数日間、海に入れないといっていました。現状はどうなのしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2010年11月14日 (?歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
こちらの病院でもエピレーシックだと一週間仕事を休まないといけないのですか? A. イントラレーシック治療と、エピレーシック治療ラゼック治療との大きな違いとしては、以下の点が挙げられます。 ≪エピレーシックラゼ ・・・ 2008年03月16日 (?歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
病院から頂くサングラスは抵抗があり、uvカットのサングラスを作ることにしました。病院のサングラスをした方が良い?
A. ラゼック治療後は眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性がある ・・・ 2008年05月31日 (35歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
何度も東京へ行くことは難しいのが現状です。検査手術、術後検査を3日連続で予約を取ることは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年07月09日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
角膜の厚さが薄く今のところ当院では手術できないと言われました。最新の他の手術ではできるでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、前回の検査結果からは、角膜の厚さが両眼とも約 480ミクロンと、平均的 ・・・ 2007年10月08日 (39歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
白内障の人でも視力回復のレーザー治療は受けられますか?
A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・ 2008年05月15日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
どのくらいの期間ソフトを使用すれば、3日間装用注意することで検査を受けることが出来る? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年12月19日 (23歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
手術を希望しているのですが、今の状態ではレーシックをうけると、老眼鏡をかけなくてはいけないことになると言われました。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年02月03日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
年齢的に老眼になりそうなのですが、レーシックを受けた者が老眼になった場合どうなるのか?不安なのですが・・・ A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2007年10月10日 (45歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
手術を行い、1週間後の検診も終わったのですがドクターに聞くの忘れてしまいました。妊娠はどのくらいから可能ですか? A. 術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。 また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を数日〜1週 ・・・ 2012年07月07日 (31歳/女性) [その他の相談] |
![]() |