レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12718 視力がどこまで落ちたら再手術の目安となるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月11日
[ その他の相談 ]
視力がどこまで落ちたら再手術の目安となるのでしょうか?
33歳女性

相談 Question手術後、視力が低下したときに3年間なら無料で再手術を行ってくれるとのことですが、視力がどこまで落ちたら再手術の目安となるのでしょうか?

回答 Answer追加矯正の適応条件としては、手術から3ヶ月以上経った時点で、近視乱視等が残り、視力が 1.0未満で眼の状態が安定してしまった場合に、再度検査と診察をお受け頂き眼の状態に問題が無い場合には、追加矯正治療を行うことで再び視力を回復することが可能です。
また、その追加矯正治療が手術後3年以内であり、初回である場合には、無料にてお受け頂けます。

尚、追加矯正治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が低下する恐れがあります。
ですから、追加矯正治療をお受け頂く時期としては、視力にあまり変化がない時期をお勧めしております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 老眼レーシックを行いたいのですが、費用は全てで12万円でよろしいいでしょうか?
A. レーシックとカムラを組み合わせる手術には、以下の3種類があり、手術費用は以下の通りです。 【レーシックカムラ】 ◇フェムトセカ ・・・
2011年10月02日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. 手術回数・時間 検査、手術、術後検査と計3日間かかるそうですが連続3日間の予約は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月14日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 検査時、手術時にまつ毛のエクステンションはつけたままで大丈夫でしょうか。
A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2011年03月06日 (?歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 保険の適用の関係で、片目ずつ2回に分けて手術することは可能ですか。
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年02月15日 (42歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 ワンデーレーシックは1日で手術が終わってもまた翌日に検査のため来院しなくてはいけないのですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年02月16日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 断乳し始めてからどれぐらいの期間をおけば、レーシック手術を受けるのが適切か教えてください。
A. 授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動も起こりにくくなっているかと ・・・
2007年11月19日 (30歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術方法 レーシックの手術を検討しているのですが、病院によって、また種類が豊富すぎて、どれを選んでよいのか全く分かりません。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年04月30日 (33歳/男性) [施術方法]
8. 治療前の不安 レ―シック後の妊娠は何か影響があるのでしょうか?一定の期間、間をあけた方がいいのでしょうか?
A. 術後は1週間分の点眼薬を処方しております。 また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内 ・・・
2011年06月08日 (34歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 沖縄県から手術に行こうかと迷っています。術後1週間と3ヵ月後の診察を地元で受けることは出来ないでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2011年09月18日 (35歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 後日、手術の保険を受け取れることが判明したのですが、診断書を発行して頂くことは可能でしょうか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・
2008年01月08日 (33歳/男性) [その他の相談]